コンテンツへスキップ
Merck
ホームタンパク質・核酸の相互作用フローサイトメトリー検出のためのDuolink® PLAトラブルシューティングガイド

フローサイトメトリー検出のためのDuolink® PLAトラブルシューティングガイド

Duolink® PLAテクノロジーとフローサイトメトリーを組み合わせることにより、統計学的検出力の高い、タンパク質間相互作用、タンパク質翻訳後修飾、タンパク質発現の定量的検出が可能になります。最良の結果を得るためには、入念な計画、準備作業、トラブルシューティングが必要です。このガイドでは、フローサイトメトリーのためのDuolink® PLA実験で成果を上げるために、正しく実験を行うための一般的なヒントやコツ、問題を特定するための有用な情報と解決策を提供します。

一般的なヒントやコツ

トラブルシューティング

よくあるお問い合わせ

ヒントとコツ

このセクションではフローサイトメトリーのためのDuolink® PLA実験をスムーズに進めるために有用な一般的な検討事項および重要事項について説明します。

事前検討事項

  • 解析するサンプルにおいて、一次抗体のパフォーマンスが最適になる条件を検討します。これらの条件には、サンプル処理パラメータ(固定・透過処理)、一次抗体の力価やインキュベーション条件(温度、時間)などが挙げられます。Duolink® PLA実験において、2つの一次抗体を使用する場合は、サンプルの処理条件が両方の一次抗体に対し最適なパフォーマンスを両立させるものであることを確認してください。
  • 最初に、従来の免疫蛍光染色法(IF)によるフローサイトメトリー(推奨)または顕微鏡観察によって、一次抗体の力価を測定します。直接標識抗体では必要な抗体量が適切に示されない可能性があるため、最初の最適化の過程では間接検出法を用いることを推奨します。適切に測定されれば、Duolink® PLAテクノロジーに適用する際に必要な最適条件の変更が最小限で済みます。
  • Duolink®ブロッキング溶液および抗体希釈液は、Duolink® PLA試薬と使用すると、PLAプローブと検出オリゴの非特異的結合を最小限に抑えるように最適化されています。従来のフローサイトメトリーにおいて一次抗体のパフォーマンスを発揮させるために代替の溶液を最適化した場合は、Duolink® PLA実験にこれらを使用できると思われますが、ユーザーによる確認が必要です。
  • Duolink® PLAテクノロジーをマルチカラーフローサイトメトリーのためのIFと組み合わせて使用する場合は、スペクトルの重なりが最小限に抑えられ、かつ最も発現量の低いシグナルの光度が最も高くなるように蛍光色素を選びます。
  • 結果を適切に評価するため、常に技術的コントロールを設定し、可能であれば生物学的コントロールも設定します。

共通する実験パラメータ

  • サンプルから余分な洗浄バッファーをできるだけ取り除いてください。洗浄バッファーが残っていると抗体がさらに希釈されたり、ライゲーション効率や増幅効率が低下する可能性があります。
  • 最良の結果を得るには、特に酵素を用いる手順(ライゲーション反応と増幅反応)では、すべての手順を適切な温度とインキュベーション時間で実施してください。
  • 低発現のタンパク質を検出するためには、増幅時間や検出時間の延長が必要な場合があります。
  • 十分量の洗浄バッファーを用いて室温で洗浄してください。
  • 使用前に、ライゲーションバッファー、増幅バッファー、および検出バッファーが完全に解凍され、ボルテックス済みであることを確認してください。

保存条件

  • Duolink® PLAプローブはすべて2~8℃で保存しなければなりません。Duolink® Probemaker(PLUSまたはMINUS)を用いて作成したプローブも同様です。PLAプローブは凍結しないでください。凍結すると結果の質が著しく低下します。
  • Duolink® flowPLA検出試薬はすべて-20℃で保存してください。使用中の酵素はフリーザーブロックに入れた状態にしてください。
  • 希釈後のDuolink® PLA試薬は保存しないでください。
  • 洗浄ステップが終了したら、解析前に細胞を1×PBS中に再懸濁してください。続けて直ちに細胞を分析することが可能ですが、2~8℃の暗所で最長1週間保存することもできます。
Duolink<sup>®</sup> PLAのシグナルは安定している。1週間保存後でも、直後に分析した細胞と同じ結果が得られる。

図1.Duolink® PLAのシグナルは安定しています。1週間保存後でも、直後に分析した細胞と同じ結果が得られます。

データ解析

  • 使用する装置のレーザーと検出器に基づいてDuolink® flowPLA検出試薬を選んでください。表1に、Duolink® flowPLA蛍光色素の仕様を示します。
  • Duolink® PLAをマルチカラーフローサイトメトリーのためのIFと組み合わせて使用する場合は、スペクトルの重なりが最小限に抑えられ、かつ最も発現量の低いシグナルの光度が最も高くなるように蛍光色素を選びます。
  • 固定細胞をゲーティングし、細胞片を除去するために前方散乱光および側方散乱光パラメータを用います。
  • 重要性を理解し、集団の正確な分布を得るために、特に非常に少ないイベントの場合は、解析において必ず十分な数のイベントを収集するようにしてください。
  • コントロール細胞を適切にゲーティングして、陽性シグナルが正しいことを確認してください。
表1.Duolink® flowPLA蛍光色素の仕様

*励起レーザー光は、蛍光色素の励起レーザーとして一般に使用されているものを表します。必ずしも、個々の装置で使用可能なレーザーを反映するものではありません。

トラブルシューティング

あらゆる注意を払っても、期待通りの結果が得られないこともあります。ポジティブコントロールでシグナルが確認できない、またはバックグラウンドが高いといった2つの問題は、免疫検出実験で最も一般的にみられるもので、Duolink® PLAテクノロジーでも生じる可能性があります。下記表は、考えられる原因と、こうした一般的問題を回避するために推奨される解決策の一覧です。

バックグラウンドシグナルが高すぎる

シグナルが低いもしくは検出できない

細胞の回収率

データ取得

よくあるお問い合わせ

Duolink® PLAテクノロジーに関するよくあるお問い合わせについては、Duolink® PLAトラブルシューティングガイド を参照してください。

関連製品
Loading
ログインして続行

続きを確認するには、ログインするか、新規登録が必要です。

アカウントをお持ちではありませんか?