コンテンツへスキップ
Merck

B2643

Sigma-Aldrich

ビオチンアミドヘキサン酸 N-ヒドロキシスクシンイミドエステル

≥98% (TLC), powder

別名:

(+)-ビオチンアミドカプロアート N-ヒドロキシスクシンイミジルエステル, N-(+)-ビオチニル-6-アミノカプリル酸 N-スクシンイミジルエステル, N-(+)-ビオチニル-6-アミノヘキサン酸NHSエステル, N-スクシンイミジル N-ビオチニル-6-アミノカプロアート, スクシンイミジル 6-(ビオチンアミド)ヘキサノアート

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C20H30N4O6S
CAS番号:
分子量:
454.54
Beilstein:
3577403
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352203
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.46

品質水準

アッセイ

≥98% (TLC)

フォーム

powder

溶解性

H2O: ≤2 mg/mL (with sonication)
DMF: 50 mg/mL (Stable up to 2 months in dry DMF.)

保管温度

−20°C

SMILES記法

[H][C@]12CS[C@@H](CCCCC(=O)NCCCCCC(=O)ON3C(=O)CCC3=O)[C@@]1([H])NC(=O)N2

InChI

1S/C20H30N4O6S/c25-15(7-4-3-6-14-19-13(12-31-14)22-20(29)23-19)21-11-5-1-2-8-18(28)30-24-16(26)9-10-17(24)27/h13-14,19H,1-12H2,(H,21,25)(H2,22,23,29)/t13-,14-,19-/m0/s1

InChI Key

UVGHPGOONBRLCX-NJSLBKSFSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

ビオチンアミドヘキサン酸N-ヒドロキシスクシンイミドエステルは、抗体のビオチン化に使用されています。

生物化学的/生理学的作用

ビオチンは、複数の生化学的用途で広く使用されている標識で、アビジンに対する高い親和性があります。ビオチン(小分子)をバイオポリマー(大分子)に結合させる際には、立体障害を低減するためにスペーサー鎖が必要です。ビオチンアミドヘキサン酸N-ヒドロキシスクシンイミドエステルには、N-スクシンイミド脱離基を持つ7原子スペーサーが取り入れられています。pH 6.5~8.5の範囲で、一級アミンと反応します。このビオチン化試薬は、アミノカプロイルスペーサーを持つため、アビジンといくつかのビオチン化化合物との結合における立体障害を減らすことができます。

免責事項

当社のカタログまたは製品に添付された当社のその他の文書に別段の記載がない限り、当社の製品は研究にのみ使用することを意図しており、無許可での商用使用、in vitro診断での使用、ex vivoもしくはin vivo治療での使用、または人間もしくは動物でのあらゆるタイプの消費もしくは適用など、その他の目的には使用しないでください。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

B2643-25MG:
B2643-100MG:
B2643-EW:
B2643-VAR:
B2643-10MG:
B2643-250MG:
B2643-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Alana M Thackray et al.
The Biochemical journal, 401(2), 475-483 (2006-10-05)
PrPSc [abnormal disease-specific conformation of PrP (prion-related protein)] accumulates in prion-affected individuals in the form of amorphous aggregates. Limited proteolysis of PrPSc results in a protease-resistant core of PrPSc of molecular mass of 27-30 kDa (PrP27-30). Aggregated forms of PrP
C Hughes et al.
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy, 3(4), 623-630 (2001-04-26)
Three strategies have been designed to concentrate infectious retroviral vectors from the supernatants of human- (HT1080) and murine- (NIH 3T3) based packaging cells. Streptavidin-conjugated paramagnetic particles in conjunction with (i) antibodies directed against murine fibronectin, (ii) biotinylated lectins, or (iii)
S M Costello et al.
Clinical chemistry, 25(9), 1572-1580 (1979-09-01)
Classically, one can increase the titer of an agglutinating or first antibody with an antiglobulin or second antibody. We have used an avidin-biotin system in place of antiglobulin to similarly extend the agglutination by an initial anticellular antibody. Erythrocytes were
Avidin binding of carboxyl-substituted biotin and analogues.
K Hofmann et al.
Biochemistry, 21(5), 978-984 (1982-03-02)
R Maya et al.
Genes & development, 15(9), 1067-1077 (2001-05-02)
The p53 tumor suppressor protein, a key regulator of cellular responses to genotoxic stress, is stabilized and activated after DNA damage. The rapid activation of p53 by ionizing radiation and radiomimetic agents is largely dependent on the ATM kinase. p53

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)