コンテンツへスキップ
Merck

G7384

Sigma-Aldrich

没食子酸

97.5-102.5% (titration)

別名:

3,4,5-トリヒドロキシ安息香酸

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
(HO)3C6H2CO2H
CAS番号:
分子量:
170.12
Beilstein:
2050274
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352205
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25

由来生物

plant fruit

アッセイ

97.5-102.5% (titration)

形状

powder

テクニック

HPLC: suitable

white to beige

mp

251 °C (dec.) (lit.)

溶解性

ethanol: 50 mg/mL, clear to slightly hazy, colorless to faintly yellow

適合性

suitable for UV spectrophotometry and general use
suitable for absorption spectrum analysis

アプリケーション

agriculture
metabolomics
microbiology
vitamins, nutraceuticals, and natural products
vitamins, nutraceuticals, and natural products

SMILES記法

OC(=O)c1cc(O)c(O)c(O)c1

InChI

1S/C7H6O5/c8-4-1-3(7(11)12)2-5(9)6(4)10/h1-2,8-10H,(H,11,12)

InChI Key

LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

3,4,5-トリヒドロキシ安息香酸としても知られる没食子酸は、ブドウ、茶、およびオークの皮などの多くの果物や植物に一般的に見られる天然のポリヒドロキフェノール化合物であり、遊離酸の形態をとるか、またはガロタンニンおよびエラジタンニンとしてエステル化されます。この植物由来の代謝産物は、収れん剤、つまりシクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)およびヒストンアセチルトランスフェラーゼ阻害剤であり、またさまざまな生物活性を有するアポトーシス誘導物質であることが、既存の研究により示唆されています。これらの活性には、抗酸化作用、抗真菌作用、胃保護作用、神経防護作用、心臓保護作用、抗菌作用、抗炎症作用、抗腫瘍作用、抗チロシナーゼ作用、および抗がん作用が含まれます。

アプリケーション

没食子酸は、植物由来の天然物であり、化合物スクリーニングライブラリー、メタボロミクス、植物化学および生化学に関する研究に使用されています。
没食子酸は、次の用途で使用されています:
  • 外部キャリブレーションによる抽出可能フェノール類の定量のためのスタンダードとして
  • フォリン-チオカルト法を用いるオーク根粉末の総タンニン含有量の測定のためのスタンダードとして
  • in vitro の抗ウイルス活性、抗菌活性、細胞毒性活性、抗真菌活性を調べるためのフェノール酸として

生物化学的/生理学的作用

没食子酸は水溶性のフェノ-ル酸で、ブドウおよび多くの植物の葉に存在します。タンニン、カテキンガレ-ト、脂肪族ガレ-トなどの没食子酸エステルは、in vitroでの強力な抗酸化物質です。しかし、没食子酸自身も、in vitroで抗酸化、抗発癌および抗血管形成活性を有すると考えられます。

特徴および利点

  • 多数の研究用途に適した高品質化合物
  • HPLCおよび質量分析法に対応可能

その他情報

メルクの生化学製品に関する追加情報については、このフォームに必要事項を入力してください。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

G7384-100G:
G7384-250G:
G7384-1KG:
G7384-VAR:
G7384-BULK:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

José Agustín Tapia-Hernández et al.
Journal of food science, 84(4), 818-831 (2019-02-26)
Currently, electrospraying is a novel process for obtaining the nanoparticles from biopolymers. Zein nanoparticles have been obtained by this method and used to protect both hydrophilic and hydrophobic antioxidant molecules from environmental factors. The objective of this work was to
Robyn E Goacher et al.
Physiologia plantarum, 164(1), 5-16 (2017-12-30)
The modification and degradation of lignin play a vital role in carbon cycling as well as production of biofuels and bioproducts. The possibility of using bacterial laccases for the oxidation of lignin offers a route to utilize existing industrial protein
Zahra Mehraban et al.
Urology journal, 17(1), 78-85 (2019-03-19)
This study aimed to investigate the protective effect of Gallic acid (GA) on the Cyclophosphamide (CP) toxicity induced in the reproductive system. After a pilot study for dose responses of Gallic acid ,Forty adult male NMRI mice were divided into
S Shahrzad et al.
The Journal of nutrition, 131(4), 1207-1210 (2001-04-04)
Gallic acid (GA), a food component that is especially abundant in tea, is an antimutagenic, anticarcinogenic and anti-inflammatory agent. We conducted a study using acidum gallicum tablets that contained 10% GA and 90% glucose and a black tea brew that
Plant polyphenols (vegetable tannins): gallic acid metabolism.
E Haslam et al.
Natural product reports, 11(1), 41-66 (1994-01-01)

プロトコル

HPLC Analysis of Polyphenols in Nero d'Avola Red Wine on Discovery® HS C18 (UV 280 nm)

Coumaric acid; Quercitrin; Myricetin; Quercetin

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)