コンテンツへスキップ
Merck

AP124F

Sigma-Aldrich

ヤギ抗マウスIgG抗体、(H+L) FITCコンジュゲート

2 mg/mL (after reconstitution), Chemicon®

別名:

Goat Anti-Mouse IgG FITC

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
12352203
eCl@ss:
32160702
NACRES:
NA.46

由来生物

goat

品質水準

結合体

FITC conjugate

抗体製品の状態

affinity purified immunoglobulin

抗体製品タイプ

secondary antibodies

クローン

polyclonal

化学種の反応性

mouse

メーカー/製品名

Chemicon®

濃度

2 mg/mL (after reconstitution)

テクニック

immunofluorescence: suitable

輸送温度

wet ice

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

詳細

免疫グロブリンG(IgG)は、2本の重鎖γと2本の軽鎖で構成される多量体免疫グロブリンです。各複合体には2か所の抗原結合部位があります。ヒト血清に最も多く含まれるタンパク質の1つであり、正常値は成人血液中8~17 mg/mLです。IgGは微生物に対する防御に重要であり、適応免疫応答の一環としてBリンパ球によって産生されます。IgG分子には2種類の機能があります。応答を誘発した病原体に結合する機能と、抗原を破壊するために他の細胞や分子を動員する機能です。さらに、これはヒトの胎盤を通過できる唯一のアイソタイプであり、それによって自身の免疫系が発達する前の生後1週間の胎児を保護しています。 IgGプールの多様性は体細胞組換えによって生じ、ある時点における個体内の特異的なIgGの数は1011バリアントと推定されます。

特異性

全マウス血清を抗原として用いて最低濃度10 mg/mLでIEPシステムで泳動すると、アフィニティ精製抗体では単一のバンドが認められます。
純度:
最低濃度10 mg/mLでIEPの抗原として泳動すると、アフィニティ精製抗体では、ウサギ抗ヤギ血清に対して単一のバンドが認められます。

アプリケーション

ヤギ抗マウスIgG抗体、(H+L)FITCコンジュゲートは、IFで使用するためのマウスIgGに対する抗体です。
最低濃度10 mg/mLでIEPの抗原として泳動すると、アフィニティ精製抗体では、ウサギ抗ヤギ血清に対して単一のバンドが認められます。

ほとんどのアプリケーションに対して推奨される希釈倍率:1:50-1:200。

最適なワーキング希釈倍率は、お客様が決めてください。
研究カテゴリー
二次抗体・コントロール抗体
研究サブカテゴリー
全免疫グロブリン検出用二次抗体

品質

最低濃度10 mg/mLでIEPの抗原として泳動すると、アフィニティ精製抗体では、ウサギ抗ヤギ血清に対して単一のバンドが認められます。

物理的形状

0.1%アジ化ナトリウムおよび15 mg/mLウシ血清アルブミンを含む0.02 Mリン酸緩衝生理食塩水、0.25 M塩化ナトリウム、pH 7.6から凍結乾燥。
F/P比:
抗体1 mgあたり14.5 μg FITC
免疫アフィニティ精製

保管および安定性

凍結乾燥品は受領日から最長12か月、2~8°Cで保存できます。溶解後、本品は未希釈の液体の状態で2-8°Cで数週間安定です。溶解後、長期間保存する際は、等量のグリセロールを加えて最終濃度を50%グリセロールとしてください。未希釈アリコートで-20°Cで最長12か月保存できます。グリセロール添加後は、タンパク質(およびバッファー塩)の濃度がはじめの2分の1になっていることにご注意ください。凍結融解を繰り返さないでください。遮光して保存してください。

法的情報

CHEMICON is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Dermal - Acute Tox. 4 Inhalation - Aquatic Chronic 3

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

毒物

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

AP124F:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Low levels of hydrogen peroxide stimulate corneal epithelial cell adhesion, migration, and wound healing.
Pan, Q; Qiu, WY; Huo, YN; Yao, YF; Lou, MF
Investigative Ophthalmology & Visual Science null
Human foetal osteoblastic cell response to polymer-demixed nanotopographic interfaces.
Lim, JY; Hansen, JC; Siedlecki, CA; Runt, J; Donahue, HJ
Journal of the Royal Society, Interface / the Royal Society null
Efficacy of optimized in vitro predegeneration period on the cell count and purity of canine Schwann cell cultures.
Niapour, N; Mohammadi-Ghalehbin, B; Golmohammadi, MG; Amani, M; Salehi, H; Niapour, A
Iranian Journal of Basic Medical Sciences null
Nimodipine accelerates reinnervation of denervated rat thyroarytenoid muscle following nerve-muscle pedicle implantation.
Kohei Nishimoto,Yoshihiko Kumai,Ryosei Minoda,Eiji Yumoto
Laryngoscope null
Zhe Sun et al.
Molecular biology reports, 36(5), 1119-1127 (2008-06-25)
Edema formation has been linked to thrombin toxicity induced by blood clot at the acute stage of intracerebral hemorrhage. Thrombin induces cell toxicity in neuron, microglia and astrocyte. Aquaporin (AQP) 4 and 9 are proteins expressed on astrocyte in rat

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)