コンテンツへスキップ
Merck

SHC203

Sigma-Aldrich

MISSION® TRC2コントロールベクターpLKO-puro CMV-TurboGFP

Green fluorescent protein marker to monitor transduction efficiency

別名:

MISSION®コントロールベクター

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
41106609
NACRES:
NA.51

品質水準

製品種目

MISSION®

濃度

500 ng/μL in TE buffer; DNA (10μg of plasmid DNA)

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

MISSION TRC2 Control Vector pLKO-puro TurboGFPは、8802塩基対のレンチウイルスプラスミドベクターで、CMVプロモーターの制御下でTurboGFPをコードする遺伝子を含みます。このベクターは、WPREを含むTRC2 pLKO-puroプラスミドをベースとしています。TurboGFP Control Vectorは、TRC2 MISSION shRNA library cloneを用いたトランスダクション/トランスフェクションにおけるポジティブコントロールとなります。TurboGFPは、橈脚目Pontellina plumataからクローニングされた緑色蛍光タンパク質copGFPを改良したバリアントです。

抗生物質アンピシリン、ピューロマイシンの耐性遺伝子によって、それぞれ細菌、哺乳類細胞でのセレクションが可能です。さらに、適合するパッケージングプラスミド(製品番号SHP001)と組み合わせてトランスフェクションすることにより、パッケージング細胞(HEK293T)中において自己不活性化した複製能力のないウイルス粒子を生成することができます。TRC2 TurboGFP Control Vectorは、10 μgのプラスミドDNAが濃度500 ng/μLで含まれるTris-EDTA(TE)バッファー溶液でご提供します。

アプリケーション

アプリケーションデータ、プロトコール、ベクターマップ等の詳細はこちらをご覧ください。
ショートヘアピンRNA(shRNA)から生じる低分子干渉RNA(siRNA)は、哺乳類細胞における遺伝子特異的なRNA干渉(RNAi)を引き起こす有力な方法です。MISSION™シリーズは、アノテーションされたマウス、ヒト遺伝子に対するウイルスベクターを使用したRNAiライブラリーです。細胞内でsiRNAを生じるshRNAは広宿主性のレンチウイルス粒子から形成され、広範囲の哺乳類細胞株でスクリーニングが可能です。これらの細胞株において、MISSION shRNAクローンは迅速かつコスト効率の良い機能喪失と遺伝子相互作用のスクリーニングを可能にします。

法的情報

本製品の使用には1つ以上のライセンス契約が必要となります。詳細については、http://sigmaaldrich.com/missionlicenseをご覧下さい。
MISSION is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
TurboGFP is a trademark of Evrogen Co.

保管分類コード

12 - Non Combustible Liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

SHC203:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

J E Donello et al.
Journal of virology, 72(6), 5085-5092 (1998-05-30)
The hepatitis B virus posttranscriptional regulatory element (HBVPRE) is a cis-acting RNA element that partially overlaps with enhancer I and is required for the cytoplasmic accumulation of HBV surface RNAs. We find that the closely related woodchuck hepatitis virus (WHV)
R Zufferey et al.
Journal of virology, 73(4), 2886-2892 (1999-03-12)
The expression of genes delivered by retroviral vectors is often inefficient, a potential obstacle for their widespread use in human gene therapy. Here, we explored the possibility that the posttranscriptional regulatory element of woodchuck hepatitis virus (WPRE) might help resolve
Sabina Honisch et al.
Oncotarget, 6(12), 10309-10319 (2015-04-15)
Chorein encoded by VPS13A (vacuolar protein sorting-associated protein 13A) is defective in chorea-acanthocytosis. Chorein fosters neuronal cell survival, cortical actin polymerization and cell stiffness. In view of its anti-apoptotic effect in neurons, we explored whether chorein is expressed in cancer

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)