おすすめの製品
由来生物
mouse
品質水準
結合体
unconjugated
抗体製品の状態
purified from hybridoma cell culture
抗体製品タイプ
primary antibodies
クローン
PSR-45, monoclonal
フォーム
buffered aqueous solution
包装
antibody small pack of 25 μL
濃度
~2 mg/mL
テクニック
dot blot: suitable
indirect ELISA: 0.3-0.6 μg/mL using phosphoserine conjugated to BSA
microarray: suitable
western blot: 2.5-5.0 μg/mL using total rat brain extract.
アイソタイプ
IgG1
輸送温度
dry ice
保管温度
−20°C
ターゲットの翻訳後修飾
unmodified
類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド
特異性
ELISAやドットブロットにおいて、本抗体はホスホセリンの遊離アミノ酸型および、BSA/KLH等のキャリアとの結合型 と特異的に反応します。非リン酸化セリン、ホスホスレオニン、ホスホチロシン、AMP、ATPとの交差反応はみられません。本抗体は、ホスホセリン含有タンパク質の局在を調べるイムノブロッティングに用いられています。ホスホセリンを含有すると知られるタンパク質でも、認識部位の立体障害のために、本抗体で認識されない場合があります。
免疫原
KLH結合ホスホセリン。
アプリケーション
この抗体は、イムノブロッティング法とドットブロッティング法を用いて何種類かのリン酸化セリン含有タンパク質を検出するために使用されています。
本抗体が使用され成功している用途や関連の査読論文を以下に示します。
ウエスタンブロッティング(1論文)
ウエスタンブロッティング(1論文)
生物化学的/生理学的作用
タンパク質のリン酸化と脱リン酸化は、真核細胞のタンパク質機能の修飾に関わる基本的なシグナル伝達機構です。リン酸化は、正常細胞では稀な翻訳後事象ですが、さまざまな活性化過程を経ると、リン酸化細胞タンパク質の量が数倍に増加します。リン酸化される主なアミノ酸はチロシン、セリンまたはトレオニン(pTyr/pSer/pThr)であり、それらをリン酸化する特異的キナーゼと脱リン酸化する特異的ホスファターゼがそれぞれあります。リン酸化残基を標的とするモノクローナル抗体およびポリクローナル抗体が作製され、リン酸化細胞タンパク質の同定、定量、免疫アフィニティー分離が可能になることで、分析および調製ツールとして有用であることが明らかになりました。
物理的形状
0.01M PBS溶液 (pH 7.4, 15mMアジ化ナトリウム含有)。
免責事項
弊社のカタログまたは製品に添付された弊社のその他の文書に記載されていない場合、弊社の製品は研究用途向けのみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の販売用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。
適切な製品が見つかりませんか。
製品選択ツール.をお試しください
保管分類コード
10 - Combustible liquids
WGK
nwg
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
P5747-VAR:
P5747-25UL:
P5747-BULK:
P5747-100UL:
P5747-200UL:
この製品を見ている人はこちらもチェック
Matteo Fornai et al.
The Journal of pharmacology and experimental therapeutics, 356(2), 434-444 (2015-11-20)
Parkinson's disease is frequently associated with gastrointestinal symptoms, mostly represented by constipation and defecatory dysfunctions. This study examined the impact of central dopaminergic denervation, induced by injection of 6-hydroxydopamine (6-OHDA) into the medial forebrain bundle, on distal colonic excitatory cholinergic
An integrated assessment of histopathological changes of the enteric neuromuscular compartment in experimental colitis
Ippolito C, et al.
Journal of Cellular and Molecular Medicine, 19(2), 485-500 (2015)
M Zhao et al.
FEBS letters, 509(3), 405-412 (2001-12-26)
B-cell leukemia/lymphoma 2 (Bcl-2) blocks oxidant-induced apoptosis at least partly by stabilizing lysosomes. Here we report that phosphorylation of Bcl-2 may be required for these protective effects. J774 cells overexpressing wild-type Bcl-2 resist oxidant-induced lysosomal leak as well as apoptosis
P R Murphy et al.
Endocrinology, 142(1), 81-88 (2001-01-06)
We recently reported that the rat Nb2 T lymphoma cells expressed messenger RNAs (mRNAs) encoding both fibroblast growth factor-2 (FGF-2) and the FGF receptor, suggesting possible paracrine and/or autocrine roles for FGF-2 in lymphoma cell function. We have also shown
Mechanisms of specificity in protein phosphorylation
Ubersax JA and Ferrell Jr JE
Nature Reviews in Molecular and Cell Biology, 8(7), 530-530 (2007)
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)