コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(3)

主要文書

安全性情報

AB9748-I

Sigma-Aldrich

Anti-14-3-3 Antibody (pan)

from rabbit, purified by affinity chromatography

別名:

14-3-3 protein beta/alpha, KCIP-1, Protein 1054, Protein kinase C inhibitor protein 1, 14-3-3 protein epsilon, 14-3-3E, 14-3-3 protein eta, Protein AS1, 14-3-3 protein gamma, 14-3-3 protein theta, 14-3-3 protein T-cell, 14-3-3 protein tau, Protein HS1, 1

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
12352203
eCl@ss:
32160702
NACRES:
NA.41

由来生物

rabbit

品質水準

抗体製品の状態

affinity isolated antibody

抗体製品タイプ

primary antibodies

クローン

polyclonal

精製方法

affinity chromatography

交差性

human

交差性(ホモロジーによる予測)

porcine (based on 100% sequence homology), mouse (based on 100% sequence homology), Xenopus (based on 100% sequence homology), fish (based on 100% sequence homology), zebrafish (based on 100% sequence homology), rabbit (based on 100% sequence homology), chicken (based on 100% sequence homology), sheep (based on 100% sequence homology), bovine (based on 100% sequence homology), rat (based on 100% sequence homology)

テクニック

immunohistochemistry: suitable (paraffin)
immunoprecipitation (IP): suitable
western blot: suitable

UniProtアクセッション番号

輸送温度

ambient

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

詳細

14-3-3タンパク質のベータ/アルファ(KCIP-1、Protein 1054、Protein kinase C inhibitor protein 1)、イプシロン(14-3-3)、イータ(Protein AS1)、ガンマ(KCIP-1、Protein kinase C inhibitor protein 1)、シータ(14-3-3 protein T-cell, 14-3-3 protein tau, Protein HS1)、ジータ/デルタ(KCIP-1、Protein kinase C inhibitor protein 1)は、ヒトのYWHAB遺伝子、YWHAE遺伝子、YWHAH遺伝子、YWHAG遺伝子、YWHAQ遺伝子、YWHAZ遺伝子(Gene IDはそれぞれ7529, 7531, 7533, 7532, 10971, 7534)によってコードされています。哺乳類は、7種類の14-3-3アイソフォーム(ガンマ、イプシロン、ベータ、ジータ、シグマ、シータ、タウ)を発現しており、それらは複数のホモ二量体やヘテロ二量体を形成することによって、14-3-3を重要な多機能制御分子にします。14-3-3アイソマーは、いくつかの神経障害に関与しています。例えば、ガンマ、イプシロン、ベータのアイソフォームは、クロイツフェルト・ヤコブ病患者の脳脊髄液中で発現していますが、アルツハイマー病などの他の神経疾患を有する患者では発現がみられません。′14-3-3 pan抗体は、14-3-3のアイソフォームに対して生成された抗体パネルの1つであり、ELISAを利用した診断ツールとして使用できる可能性が実証されています。これらの抗体により、重要な細胞プロセスやクロイツフェルト・ヤコブ病、アルツハイマー病、パーキンソン病などの神経障害におけるこのタンパク質の役割を調べる研究が可能になるでしょう。′′

特異性

この抗体は、14-3-3アルファ/ベータ(YWHAB)、ガンマ(YWHAG)、ゼータ/デルタ(YWHAZ)、イプシロン(YWHAE)、イータ(YWHAHまたはYWHA1)、およびシータ(YWHAQ)のN末端配列を標的とします。

免疫原

ヒト14-3-3アルファ/ベータ(YWHAB)、ガンマ(YWHAG)、ジータ/デルタ(YWHAZ)、イプシロン(YWHAE)、イータ(YWHAHまたはYWHA1)、およびシータ(YWHAQ)のN末端配列に相当するKLH結合直鎖ペプチドの混合物。

アプリケーション

免疫組織染色:希釈倍率1:5,000で使用、ヒト前立腺がん、小脳、扁桃腺の組織切片において、14-3-3免疫反応性を検出できます。

免疫沈降:5 µgで使用、500 µgのA431細胞ライセートから14-3-3を免疫沈降できます。
抗14-3-3 pan(カタログ番号AB9748-I)は、特異性の高いウサギポリクローナル抗体であり、14-3-3タンパク質を標的とし、免疫組織染色(パラフィン)、免疫沈降、ウェスタンブロッティングで検証されています。
研究のカテゴリ
神経科学

品質

A431細胞ライセートでウェスタンブロッティングにより評価されています。

ウェスタンブロッティング:0.2 µg/mLで使用、10 µgのA431細胞ライセートにおいて14-3-3を検出できます。

ターゲットの説明

実測値:約28 kDa。算出値:28.08/27.85 kDa(ヒトアイソフォーム長/短、YWHAB)、27.75 kDa(ヒトWHAZ)、29.17 kDa(ヒトYWHAE)、28.22 kDa(ヒトYWHAH またはYWHA1)、28.30 kDa(ヒトYWHAG)、27.76 kDa(ヒトYWHAQ)。一部のライセートでは、特性が明らかになっていないバンドが認められることがあります。

関連事項

先発品:AB9748

物理的形状

アフィニティー精製。
精製ウサギポリクローナル抗体、150 mM塩化ナトリウムと0.05%アジ化ナトリウムを含有する0.1 Mトリス-グリシンバッファー(pH 7.4)に溶解。

保管および安定性

2~8°Cで受領日から1年間安定です。

その他情報

濃度:ロットに固有のデータシートを参照してください。

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

保管分類コード

12 - Non Combustible Liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

AB9748-I:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)