コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

1.08417

Supelco

Titriplex® II

for analysis (Ethylenedinitrilotetraacetic acid, EDTA), ACS, reag. Ph. Eur.

別名:

Titriplex® II, EDTA, Edetic acid, Diaminoethane-tetraacetic acid

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C10H16N2O8
CAS番号:
分子量:
292.24
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352106
EC Index Number:
200-449-4
NACRES:
NA.21

製品名

Titriplex® II, for analysis (ethylenedinitrilotetraacetic acid) ACS,Reag. Ph Eur

グレード

ACS reagent

品質水準

認証

reag. Ph. Eur.

蒸気圧

<0.013 hPa ( 20 °C)

製品種目

Titripur®

アッセイ

≥99.4-100.6% (complexometric)

フォーム

solid

自己発火温度

>200 °C

有効性

2580 mg/kg LD50, oral (Rat)

反応適合性

reaction type: Complexometric reactions

テクニック

titration: suitable

pH

2.5 (23 °C, 10 g/L in H2O, slurry)

mp

220 °C (decomposition)

転移温度

flash point >400 °C (DIN 51758)

溶解性

0.5 g/L

密度

0.86 g/cm3 at 20 °C

かさ密度

600 kg/m3

微量陽イオン

Ca: ≤10 ppm
Fe: ≤10 ppm
Mg: ≤5 ppm
heavy metals (as Pb): ≤10 ppm

保管温度

15-25°C

SMILES記法

N(CCN(CC(=O)O)CC(=O)O)(CC(=O)O)CC(=O)O

InChI

1S/C10H16N2O8/c13-7(14)3-11(4-8(15)16)1-2-12(5-9(17)18)6-10(19)20/h1-6H2,(H,13,14)(H,15,16)(H,17,18)(H,19,20)

InChI Key

KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N

関連するカテゴリー

アナリシスノート

Assay (complexometric): 99.4 - 100.6 %
Identity (IR-spectrum): conforms
Appearance: White to almost white, fine crystalline to crystalline powder.
in ammonia insoluble components: ≤ 0.005 %
Heavy metals (as Pb): ≤ 10 ppm
Ca (Calcium): ≤ 10 ppm
Fe (Iron): ≤ 10 ppm
Mg (Magnesium): ≤ 5 ppm
Nitrilotriacetic acid: ≤ 0.1 %
Sulfated ash: ≤ 0.1 %
Water (according to Karl Fischer): ≤ 0.2 %
ACS and Reag. Ph Eur conforms

法的情報

Titriplex is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
Titripur is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)