すべての画像(2)
About This Item
化学式:
C6H5CH(OH)CO2H
CAS番号:
分子量:
152.15
Beilstein:
2208678
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22
おすすめの製品
アプリケーション
(S)-(+)-Mandelic acid can be used as a starting material to synthesize (S)-cyclohexenyl phenyl glycoxilic acid, an optically active tertiary α-hydroxy acid component of (S)-oxybutynin.
It is a versatile reagent used in the resolution of racemates and the preparation of amides.
法的情報
ReagentPlus is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
シグナルワード
Danger
危険有害性情報
危険有害性の分類
Eye Dam. 1
保管分類コード
11 - Combustible Solids
WGK
WGK 3
引火点(°F)
>374.0 °F
引火点(℃)
> 190 °C
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
778052-VAR:
778052-25G:
778052-100G:
778052-BULK:
The Journal of Organic Chemistry, 58, 2313-2313 (1993)
Tetrahedron, 50, 5049-5049 (1994)
Chiral mandelic acid template provides a highly practical solution for (S)-oxybutynin synthesis.
Grover P T, et al.
The Journal of Organic Chemistry, 65(19), 6283-6287 (2000)
Mara Reifenrath et al.
Metabolic engineering communications, 7, e00079-e00079 (2018-10-30)
Mandelic acid is an important aromatic fine chemical and is currently mainly produced via chemical synthesis. Recently, mandelic acid production was achieved by microbial fermentations using engineered Escherichia coli and Saccharomyces cerevisiae expressing heterologous hydroxymandelate synthases (hmaS). The best-performing strains
Synthetic Communications, 23, 2761-2761 (1993)
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)