すべての画像(2)
About This Item
化学式:
NiBr2 · O(CH2CH2OCH3)2
CAS番号:
分子量:
352.67
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352302
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23
フォーム:
powder
おすすめの製品
アプリケーション
臭化ニッケル(II)2-メトキシエチルエーテル錯体は、以下を合成するための触媒として使用できます:
- 還元剤として亜鉛の存在下で、種々のアルデヒドにハロゲン化アリールを付加することによる、ヒンダード・ジアリルメタノールおよびベンジルアルコール。
- 反応性の低い塩化ベンジルを用いた非活性化アルケンの還元的dicarbofunctionalizationによるベンゼン縮合環状化合物。
- 置換5-ブロモ-3-メトキシ-2-(トリメチルシリル)フェニルトリフラートとブロモメチルボロン酸ピナコールエステルとのC-Cクロスカップリング反応による、ベンジルホウ素誘導体。
- 光増感剤の存在下でのスルファミドと臭化アリールとのN-アリール化によるN-(ヘテロ)アリールスルファミド。
シグナルワード
Danger
危険有害性の分類
Acute Tox. 4 Oral - Eye Irrit. 2 - Flam. Sol. 1 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3
ターゲットの組織
Respiratory system
保管分類コード
4.1B - Flammable solid hazardous materials
WGK
WGK 3
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
個人用保護具 (PPE)
Eyeshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
PRTR
特定第一種指定化学物質
労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物
名称等を表示すべき危険物及び有害物
労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物
名称等を通知すべき危険物及び有害物
Jan Code
459674-5G:4548173319964
459674-10G:
459674-BULK:
459674-25G:
459674-VAR:
この製品を見ている人はこちらもチェック
Photochemically Mediated Nickel-Catalyzed Synthesis of N-(Hetero) aryl Sulfamides
Simons RT, et al.
The Journal of Organic Chemistry, 85(10), 6380-6391 (2020)
Aryne Reaction and Cross-coupling Approach for the Synthesis of Diverse N-Arylphenylalanine Derivatives
Kobayashi T, et al.
Chemistry Letters (Jpn), 49(7), 809-812 (2020)
資料
Plasmonic nanoparticles have unique optical properties that can be tailored to suit a variety of applications in the biotechnology1–8 and electronics9–16 industries.
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)