コンテンツへスキップ
Merck

451193

Sigma-Aldrich

塩化ニッケル(II)

anhydrous, powder, 99.99% trace metals basis

別名:

ニッケルクロリド, ニッケルジクロリド, ニッケルジクロリド(NiCl2 ), 塩化ニッケル

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
NiCl2
CAS番号:
分子量:
129.60
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352302
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

グレード

anhydrous

品質水準

アッセイ

99.99% trace metals basis

フォーム

powder

不純物

≤150.0 ppm Trace Metal Analysis

密度

3.55 g/mL at 25 °C (lit.)

アプリケーション

battery manufacturing

SMILES記法

Cl[Ni]Cl

InChI

1S/2ClH.Ni/h2*1H;/q;;+2/p-2

InChI Key

QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

無水塩化ニッケル(II)、 粉末、微量金属基準 99.99% は、 微量金属不純物 ≤ 150.0 ppm を含んだ粉末状または塊状で提供されます。 非常に有用な無機化合物で、 様々な産業分野で幅広い用途があります。比較的高純度であるため、 工業用にも実験室用にも適しています。触媒作用、 電気めっき、電池製造、化学合成、材料科学、染料・顔料製造、 実験室での研究に広く 使用されています。

アプリケーション

無水塩化ニッケル(II)は、リチウムイオン電池や代替電池化学におけるニッケルベースの正極材料など、電池技術の高度な試験に使用できます。ニッケルカドミウム(NiCd)およびニッケル水素(NiMH)電池の電極材料の特性を調査・改善するために使用されます。 水分解や燃料電池などのエネルギー用途の電極触媒の研究では、最適な性能と再現性を確保するために、高純度の塩化ニッケル(II)が頻繁に使用されます。また、触媒、磁性材料、電子機器などに応用されるニッケルナノ粒子の合成の前駆体としても使用できます。高純度の塩化ニッケル(II)は、ニッケル酸化物や水酸化物などの様々なニッケル化合物の前駆体として機能し、その電気的、磁気的、触媒的特性について研究されています。

特徴および利点

その 高純度は、正確で再現性のある実験結果を保証し、 触媒作用、ナノ材料合成、電池研究、材料科学、 錯体化学、環境化学、分析化学などの応用に 不可欠です。 水素による塩化アルミニウム(カタログ番号 449598) などの他の金属ハライドとの気相共還元により、 微細に分割された金属間化合物が得られ、 構造材料または有用な熱電特性、磁気特性、耐酸化特性を有する化合物として 応用されます。ポリピロール骨格がコンフォメーションエネルギー最小値を持ち、 ほぼ平面である半導体性金属含有ポリマーの合成に 使用されます。
塩化アルミニウム(カタログ番号449598)などの他のハロゲン化金属との水素による蒸気相共還元により、細かく分割された金属間化合物が生成され、これは有用な熱電特性、磁気特性および耐酸化性を有する構造材料または構造化合物として使用されます。 半電導性金属含有ポリマーの合成に使用されます。このポリマーには、配座エネルギーがきわめて小さくほぼ平面状のポリピロール骨格があります。

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazardEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Inhalation - Acute Tox. 3 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Carc. 1A Inhalation - Muta. 2 - Repr. 1B - Resp. Sens. 1 - Skin Irrit. 2 - Skin Sens. 1 - STOT RE 1 Inhalation

ターゲットの組織

Lungs

保管分類コード

6.1D - Non-combustible acute toxic Cat.3 / toxic hazardous materials or hazardous materials causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

特定第一種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

451193-25G:4548173294568
451193-BULK:
451193-5G:4548173294575
451193-25G-PW:
451193-VAR:
451193-5G-PW:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Samuel Dessources et al.
Chemphyschem : a European journal of chemical physics and physical chemistry, 17(23), 3964-3973 (2016-09-23)
Hydrogen oxidation and evolution reactions (HOR and HER) are studied on Ptx Ni1-x /C materials synthesized by the bromide anion exchange method. Physicochemical characterization shows that this surfactant-free method enables the preparation of well-dispersed and effective catalysts for the processes
Ahmed Hasnain Jalal et al.
Biosensors & bioelectronics, 87, 522-530 (2016-09-07)
Multimodal electrochemical technique incorporating both open circuit potential (OCP) and amperometric techniques have been conceptualized and implemented to improve the detection of specific analyte in systems where more than one analyte is present. This approach has been demonstrated through the
Yuhang Li et al.
Nature communications, 11(1), 6190-6190 (2020-12-05)
Electroreduction uses renewable energy to upgrade carbon dioxide to value-added chemicals and fuels. Renewable methane synthesized using such a route stands to be readily deployed using existing infrastructure for the distribution and utilization of natural gas. Here we design a
Tamzin A Blewett et al.
Archives of environmental contamination and toxicology, 68(2), 382-394 (2014-12-30)
The mechanisms of nickel (Ni) toxicity in marine fish remain unclear, although evidence from freshwater (FW) fish suggests that Ni can act as a pro-oxidant. This study investigated the oxidative stress effects of Ni on the euryhaline killifish (Fundulus heteroclitus)
Rebecca A Musgrave et al.
Chemical science, 10(42), 9841-9852 (2020-02-06)
Ring-opening polymerisation (ROP) of strained [1]- and [2]metallocenophanes and related species is well-established, and the monomer ring-strain is manifest in a substantial tilting of the cyclopentadienyl ligands, giving α angles of ∼14-32°. Surprisingly, tetracarba[4]nickelocenophane [Ni(η5-C5H4)2(CH2)4] (2) undergoes ROP (pyridine, 20

資料

Lithium-Ion Battery Performance: Dependence on Material Synthesis and Post‑Treatment Methods

Thermoelectric Performance of Perovskite-type Oxide Materials

Thermoelectric Performance of Perovskite-type Oxide Materials

We presents an article about a micro review of reversible addition/fragmentation chain transfer (RAFT) polymerization. RAFT (Reversible Addition/Fragmentation Chain Transfer) polymerization is a reversible deactivation radical polymerization (RDRP) and one of the more versatile methods for providing living characteristics to radical polymerization.

すべて表示

プロトコル

We presents an article featuring procedures that describe polymerization of methyl methacrylate and vinyl acetate homopolymers and a block copolymer as performed by researchers at CSIRO.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)