コンテンツへスキップ
Merck

P8810

Sigma-Aldrich

フィチン酸 ナトリウム塩 水和物

from rice

別名:

myo-イノシトールヘキサキス(リン酸ニ水素), InsP6, イノシトールヘキサキスホスファート, イノシトール六リン酸

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C6H18O24P6 · xNa+ · yH2O
CAS番号:
分子量:
660.04 (anhydrous free acid basis)
EC Number:
UNSPSCコード:
12352201
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25

由来生物

rice

フォーム

powder

組成

Sodium (Na), ≥5 mol/mol

溶解性

water: soluble

微量陽イオン

Ca: ≤2%

保管温度

room temp

SMILES記法

[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)O[C@H]1[C@H](OP([O-])([O-])=O)[C@H](OP([O-])([O-])=O)[C@H](OP([O-])([O-])=O)[C@@H](OP([O-])([O-])=O)[C@@H]1OP([O-])([O-])=O

InChI

1S/C6H18O24P6.12Na/c7-31(8,9)25-1-2(26-32(10,11)12)4(28-34(16,17)18)6(30-36(22,23)24)5(29-35(19,20)21)3(1)27-33(13,14)15;;;;;;;;;;;;/h1-6H,(H2,7,8,9)(H2,10,11,12)(H2,13,14,15)(H2,16,17,18)(H2,19,20,21)(H2,22,23,24);;;;;;;;;;;;/q;12*+1/p-12

InChI Key

KETSPIPODMGOEJ-UHFFFAOYSA-B

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

フィチン酸は、亜鉛バイオアベイラビリティーの主たる決定要素です。

アプリケーション

フィチン酸は、鉄分栄養成分強化媒体としての一般的なマメの能力を評価する試験で使用されてきました。 また、血漿リポタンパク質レベルに対する抗栄養因子の効果を調査する試験でも使用されています。

生物化学的/生理学的作用

フィチン酸はすべての真核細胞内に存在します。植物においては、[PO4]3−貯蔵庫として、また他のイノシト-ルリン酸やピロリン酸の前駆体として機能することが知られています。表面の負電荷が高いため、in vitroにおける二価陽イオンおよび三価陽イオンの強力なキレ-ト剤として作用します。さらに、in vivoにおいては多くの場合Ca2+またはMg2+イオンと結合しています。酵母では、フィチン酸は核膜孔タンパク質Gle1と作用し、DExD-boxタンパク質5(Dbp5)のRNA依存性ATPase活性を同時活性化することにより、mRNAの核外輸送を制御します。

アナリシスノート

本製品に関しては、無機リン含量の測定は行っていません。

その他情報

お客様の研究に適したメルクの広範な単糖類を包括的に理解していただくために、ぜひメルクの炭水化物カテゴリーページをご覧ください。

保管分類コード

13 - Non Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P8810-10G:
P8810-25G:
P8810-500G:
P8810-100G:
P8810-VAR:
P8810-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Zelalem Eshetu Bekalu et al.
PloS one, 12(5), e0176838-e0176838 (2017-05-05)
In the current study, we report for the first time that grain components of barley, rice, wheat and maize can inhibit the activity of Aspergillus ficuum phytase. The phytase inhibition is dose dependent and varies significantly between cereal species, between
Petra Bukovská et al.
Frontiers in microbiology, 7, 711-711 (2016-06-01)
Large fraction of mineral nutrients in natural soil environments is recycled from complex and heterogeneously distributed organic sources. These sources are explored by both roots and associated mycorrhizal fungi. However, the mechanisms behind the responses of arbuscular mycorrhizal (AM) hyphal
Nicolai Petry et al.
The Journal of nutrition, 142(3), 492-497 (2012-02-03)
Biofortification of plants is a new approach to combat iron deficiency. Common beans (Phaseolus vulgaris) can be bred with a higher iron concentration but are rich in iron absorption inhibitors, phytic acid (PA), and polyphenols (PP). To evaluate the potential
Claus Krogh Madsen et al.
Analytical biochemistry, 578, 7-12 (2019-05-06)
Phytases are involved in the phosphate acquisition and remobilization in plants, microbes and animals. They have become important technical enzymes in the feed industry and are used to make phosphate, present in animal feed as phytate, available for monogastric animal
S Godoy et al.
Reproduction, nutrition, development, 41(3), 259-265 (2001-10-11)
Experimental data on phytate phosphorus utilisation by ruminants are scarce. The aim of this study was to estimate the phytase activity of rumen micro-organisms when phytate phosphorus supply is high. A semi-continuous culture system fermentor (RUSITEC) was used. The inoculum

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)