コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(2)

主要文書

安全性情報

M9170

Sigma-Aldrich

マクロファージコロニー刺激因子 マウス由来

≥98% (SDS-PAGE), recombinant, expressed in E. coli, lyophilized powder, suitable for cell culture

別名:

mCSF-1, mM-CSF, CSF-1, M-CSF

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

CAS番号:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352202
eCl@ss:
32190102
NACRES:
NA.77

製品名

マクロファージコロニー刺激因子 マウス由来, M-CSF, recombinant, expressed in E. coli, lyophilized powder, suitable for cell culture

由来生物

mouse

品質水準

リコンビナント

expressed in E. coli

アッセイ

≥98% (SDS-PAGE)

フォーム

lyophilized powder

有効性

0.500-3.000 ng/mL ED50

品質

endotoxin tested

分子量

dimer 18.2 kDa (containing 156 amino acid residues)

包装

pkg of 10 μg

テクニック

cell culture | mammalian: suitable

不純物

≤1.000 EU/μg

white

UniProtアクセッション番号

保管温度

−20°C

遺伝子情報

mouse ... Csf1(12977)

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

マウスのマクロファージコロニー刺激因子は、以下の目的で使用されています:
  • 骨髄単球細胞における破骨細胞形成の開始
  • 非接着性造血細胞における破骨細胞分化の促進
  • 血液由来幹細胞の作成

生物化学的/生理学的作用

マクロファ-ジコロニ-刺激因子(M-CSF)は、CSF-1としても知られており、線維芽細胞、単球、活性化マクロファ-ジ、子宮内膜の分泌上皮細胞、LPSまたはサイトカインで活性化された内皮細胞、骨髄間質細胞などの多くの細胞から分泌されます。M-CSFは、名前から分かる活性以外に、単離マクロファ-ジの増殖の活性化、マクロファ-ジからのサイトカインや他の炎症モジュレ-タの産生と分泌の増加、マクロファ-ジの抗体依存性細胞媒介性細胞傷害の増強、マクロファ-ジの腫瘍細胞や他の微生物に対する殺傷能の誘導と強化、飲作用の活性化、破骨細胞の分化の支持などの作用を示します。M-CSFは、チロシンキナ-ゼ受容体サブクラスⅢ(RTKサブファミリ-)の165 kDaの糖タンパク質と結合し活性化します。単一M-CSF遺伝子の選択的スプライシングや、多様なグリコシル化のため、天然の可溶型M-CSFの分子量は44~86 kDaの範囲にあります。ヒトM-CSFとマウスM-CSFの配列相同性は、150アミノ酸から成る保存されたN末端領域では約80%です。ヒトM-CSFはマウスの組織に作用しますが、マウスM-CSFの作用は種特異的と考えられます。
マクロファ-ジコロニ-刺激因子(M-CSF)は、CSF-1としても知られており、線維芽細胞、単球、活性化マクロファ-ジ、子宮内膜の分泌上皮細胞、LPSまたはサイトカインで活性化された内皮細胞、骨髄間質細胞などの多くの細胞から産生されます。M-CSFは、名前から分かる活性に加え、マクロファ-ジの多くの生理的機能を増強し、破骨細胞の分化を支持します。M-CSFは、チロシンキナ-ゼ受容体サブクラスⅢ(RTKサブファミリ-)の165 kDaの糖タンパク質と結合し活性化します。選択的スプライシングやグリコシル化のため、天然の可溶型M-CSFの分子量は44~86 kDaの範囲にあります。ヒトM-CSFはマウスの組織に作用しますが、マウスM-CSFの作用は種特異的と考えられます。

物理的形状

凍結乾燥品(濾過滅菌済みバッファ-)

アナリシスノート

増殖活性は、マウス単球細胞株M-NFS-60の用量依存性刺激を指標として測定しました。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

M9170-VAR:
M9170-10UG-PW:
I-6485:
M9170-10UG:
M9170-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Elisabeth A Diget et al.
Mediators of inflammation, 2013, 208412-208412 (2013-02-23)
Macrophages play an important role in human immunodeficiency virus (HIV) pathogenesis and contribute to establishment of a viral reservoir responsible for continuous virus production and virus transmission to T cells. In this study, we investigated the differences between various monocyte-derived
B F Boyce
Journal of dental research, 92(10), 860-867 (2013-08-03)
Osteoclasts are derived from mononuclear hematopoietic myeloid lineage cells, which are formed in the bone marrow and are attracted to the bloodstream by factors, including sphingsine-1 phosphate. These circulating precursors are attracted to bone surfaces undergoing resorption by chemokines and
Filamin A regulates monocyte migration through Rho small GTPases during osteoclastogenesis
Leung R, et al.
Journal of Bone and Mineral Research, 25(5), 1077-1091 (2010)
Strain differences in the attenuation of bone accrual in a young growing mouse model of insulin resistance
Rendina-Ruedy E, et al.
Journal of Bone and Mineral Metabolism, 34(4), 380-394 (2016)
Yan Li et al.
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 191(6), 3192-3199 (2013-08-13)
Engraftment of human CD34⁺ hematopoietic stem/progenitor cells into immunodeficient mice leads to robust reconstitution of human T and B cells but not monocytes and macrophages. To identify the cause underlying the poor monocyte and macrophage reconstitution, we analyzed human myeloid

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)