コンテンツへスキップ
Merck

383058

Sigma-Aldrich

酢酸亜鉛 二水和物

ACS reagent, ≥98%

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
Zn(CH3COO)2 · 2H2O
CAS番号:
分子量:
219.51
Beilstein:
3732513
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352302
PubChem Substance ID:
NACRES:
NB.24

グレード

ACS reagent

アッセイ

≥98%
98.0-101.0% (ACS specification)

フォーム

powder, crystals or chunks

反応適合性

reagent type: catalyst
core: zinc

不純物

≤0.005% insolubles

pH

6.0-7.0 (25 °C, 5%)

微量陰イオン

chloride (Cl-): ≤5 ppm
sulfate (SO42-): ≤0.005%

微量陽イオン

Ca: ≤0.005%
Fe: ≤5 ppm
K: ≤0.01%
Mg: ≤0.005%
Na: ≤0.05%
Pb: ≤0.002%

SMILES記法

O.O.CC(=O)O[Zn]OC(C)=O

InChI

1S/2C2H4O2.2H2O.Zn/c2*1-2(3)4;;;/h2*1H3,(H,3,4);2*1H2;/q;;;;+2/p-2

InChI Key

BEAZKUGSCHFXIQ-UHFFFAOYSA-L

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

酢酸亜鉛二水和物は有機亜鉛塩です。生成エンタルピーは溶液熱量測定法を用いて調べられています。 振動スペクトルは解析されています。 ZnO(酸化亜鉛)ナノ粒子へと分解し、これについては飛行時間型二次イオン質量分析(TOF-SIMS)を用いて研究されています。 結晶構造に関する研究では、空間群C2/cの単斜晶系であることが分かっています。

アプリケーション

酢酸亜鉛二水和物は、PET(ポリエチレンテレフタラート)線維のマイクロファイバー上でZnOナノロッドを成長させるためのシードとして使用されました。
吸着、イオン交換、または触媒における潜在的なアプリケーションのある層状のZn-アリールホスホン酸の合成で用いられる可能性があります。 また、シリカ粒子上にコーティングされる硫化亜鉛ナノ粒子の超音波調製にも用いられる可能性があります。

ピクトグラム

CorrosionExclamation markEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Chronic 2 - Eye Dam. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

劇物

PRTR

第一種指定化学物質

Jan Code

383058-VAR:
383058-2.5KG:4548173142104
383058-500G:4548173142111
383058-BULK:
383058-12KG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

In situ thermo-TOF-SIMS study of thermal decomposition of zinc acetate dihydrate.
Ghule AV, et al.
Journal of Mass Spectrometry : Jms, 39(10), 1202-1208 (2004)
Enthalpy of formation of zinc acetate dihydrate.
Hughes JT and Navrotsky A.
The Journal of Chemical Thermodynamics, 43(6), 980-982 (2011)
Synthesis and characterization of layered zinc biphenylylenebis (phosphonate) and three mixed-component arylenebis (phosphonate)/phosphates.
Zhang, B. et al.
Inorganic Chemistry, 37(8), 1844-1852 (1998)
Surface synthesis of zinc sulfide nanoparticles on silica microspheres: sonochemical preparation, characterization, and optical properties.
Dhas, N.A. et al.
Chemistry of Materials, 11(3), 806-813 (1999)
Development of superhydrophilic and superhydrophobic polyester fabric by growing Zinc Oxide nanorods.
Ashraf M, et al.
Journal of Colloid and Interface Science, 394, 545-553 (2013)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)