コンテンツへスキップ
Merck

311375

Sigma-Aldrich

塩化アンチモン(III)

ACS reagent, ≥99.0%

別名:

三塩化アンチモン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
SbCl3
CAS番号:
分子量:
228.12
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352302
eCl@ss:
38080204
PubChem Substance ID:
NACRES:
NB.24
アッセイ:
≥99.0%
グレード:
ACS reagent
フォーム:
powder, crystals or chunks

グレード

ACS reagent

品質水準

蒸気密度

7.9 (vs air)

蒸気圧

1 mmHg ( 49 °C)

アッセイ

≥99.0%

フォーム

powder, crystals or chunks

反応適合性

reagent type: catalyst
core: antimony

不純物

≤0.05% insol. CHCl3

mp

73.4 °C (lit.)

微量陰イオン

sulfate (SO42-): ≤0.005%

微量陽イオン

As: ≤0.02%
Ca: ≤0.005%
Cu: ≤0.001%
Fe: ≤0.002%
K: ≤0.01%
Na: ≤0.02%
Pb: ≤0.005%

SMILES記法

Cl[Sb](Cl)Cl

InChI

1S/3ClH.Sb/h3*1H;/q;;;+3/p-3

InChI Key

FAPDDOBMIUGHIN-UHFFFAOYSA-K

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

Antimony(III) chloride (SbCl3) is a Lewis acid catalyst that is used in various organic reactions such as polymerization, Friedel-Crafts acylations, reductions with NaBH4, ring opening of epoxides, cleavage of trityl ethers, Biginelli and chlorination reactions. It is also used as a precursor to synthesize other antimony salts.

ピクトグラム

CorrosionEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 2 - Eye Dam. 1 - Skin Corr. 1B

保管分類コード

8A - Combustible corrosive hazardous materials

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

劇物

PRTR

第一種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

311375-VAR:
311375-500G:4548173133294
311375-100G:4548173133287
311375-5G:4548173133300
311375-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Synthesis, structural characterization and cytotoxicity of the antimony (III) chloride complex with N, N-dicyclohexyldithiooxamide.
Ozturk II, et al.
Polyhedron, 52, 1403-1410 (2013)
Antimony (III) chloride-catalysed Biginelli reaction: a versatile method for the synthesis of dihydropyrimidinones through a different reaction mechanism
Cepanec I, et al.
Tetrahedron, 63(48), 11822-11827 (2007)
Antimony (III) chloride-catalyzed ring opening of epoxides with anilines.
Singh MC and Peddinti RK.
Tetrahedron Letters, 48(41), 7354-7357 (2007)
Nucleic acid related compounds. 79. Efficient conversions of thioethers to. alpha.-fluoro thioethers with DAST or DAST/antimony (III) chloride.
Robins MJ and Wnuk SF.
The Journal of Organic Chemistry, 58(15), 3800-3800 (1993)
T Gebel
Mutation research, 412(3), 213-218 (1998-05-26)
Arsenic and antimony are two semimetals sharing some chemical as well as toxicological properties. Both elements are clastogenic but not point mutagenic in their trivalent state of valency. Environmental exposure to arsenic was proven to be associated with increased rates

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)