コンテンツへスキップ
Merck

C2250000

クリンダマイシン 塩酸塩

European Pharmacopoeia (EP) Reference Standard

別名:

(7S)-7-クロロ-7-デオキシリンコマイシン 塩酸塩, クレオシン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C18H33ClN2O5S · HCl
CAS番号:
分子量:
461.44
Beilstein:
4070786
MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.24

グレード

pharmaceutical primary standard

APIファミリー

clindamycin

メーカー/製品名

EDQM

テクニック

HPLC: suitable
gas chromatography (GC): suitable

アプリケーション

pharmaceutical (small molecule)

フォーマット

neat

保管温度

2-8°C

SMILES記法

Cl.CCC[C@@H]1C[C@H](N(C)C1)C(=O)N[C@H]([C@H](C)Cl)C2O[C@H](SC)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]2O

InChI

1S/C18H33ClN2O5S.ClH/c1-5-6-10-7-11(21(3)8-10)17(25)20-12(9(2)19)16-14(23)13(22)15(24)18(26-16)27-4;/h9-16,18,22-24H,5-8H2,1-4H3,(H,20,25);1H/t9-,10+,11-,12+,13-,14+,15+,16+,18+;/m0./s1

InChI Key

AUODDLQVRAJAJM-XJQDNNTCSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

この製品は薬局方標準品です。発行元の薬局方により製造・供給されています。MSDSを含む製品情報などの詳しい情報は、発行元の薬局方のウェブサイトよりご確認ください。

アプリケーション

Clindamycin hydrochloride EP Reference standard, intended for use in laboratory tests only as specifically prescribed in the European Pharmacopoeia.

生物化学的/生理学的作用

クリンダマイシンは半合成、リンコサミド系抗生物質でリンコマイシンから調製されます。50Sリボソームサブユニットの23S rRNAコンポーネントの水素結合相互作用により細菌のタンパク質合成を阻害し、ペプチジル-t-RNA複合体の解離を誘発します。グラム陽性球菌に対して抗細菌活性があり、またトキソプラズマに対して抗原虫活性があります。

包装

The product is delivered as supplied by the issuing Pharmacopoeia. For the current unit quantity, please visit the EDQM reference substance catalogue.

その他情報

リンコサミド系の抗細菌性および抗原虫性抗生物質です。
Sales restrictions may apply.

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Lact. - Skin Sens. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

C2250000:
C2250000-1EA:
C2250000-200MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 7

1 of 7

Michael C Jewett et al.
Molecular systems biology, 9, 678-678 (2013-06-27)
Purely in vitro ribosome synthesis could provide a critical step towards unraveling the systems biology of ribosome biogenesis, constructing minimal cells from defined components, and engineering ribosomes with new functions. Here, as an initial step towards this goal, we report
John W Barlow et al.
BMC veterinary research, 9, 28-28 (2013-02-13)
Treatment of subclinical mastitis during lactation can have both direct (individual animal level) and indirect (population level) effects. With a few exceptions, prior research has focused on evaluating the direct effects of mastitis treatment, and to date no controlled field
Hui Wang et al.
Antimicrobial agents and chemotherapy, 57(3), 1538-1541 (2013-01-09)
A total of 146 group B streptococcus isolates from 8 cities across China belonged to four serotypes. Serotype Ia was more common in children. A high prevalence of resistance was observed for levofloxacin (37.7%), erythromycin (71.2%), clindamycin, (53.4%), and tetracycline
Orli Megged et al.
The Israel Medical Association journal : IMAJ, 15(1), 27-30 (2013-03-15)
Resistance to macrolides in beta-hemolytic streptococci and Streptococcus pneumoniae arises primarily due to Erm(B) or Mef(A). Erm(B) typically confers high level resistance to macrolides, lincosamides and streptogramin B (MLSB phenotype), whereas Mef(A) confers low level resistance to macrolides only (M
Ronald N Jones et al.
Diagnostic microbiology and infectious disease, 75(3), 304-307 (2013-01-30)
Dalbavancin (DAL) is an investigational lipoglycopeptide with a prolonged serum half-life allowing once weekly dosing. DAL potency was assessed in the 2011 SENTRY Antimicrobial Surveillance Program among 1555 isolates sampled from all 9 US Census regions. Monitored Gram-positive cocci included

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)