コンテンツへスキップ
Merck

86348

Millipore

TCBS寒天

NutriSelect® Plus, suitable for microbiology

別名:

ビブリオ選択性寒天

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
41171606
NACRES:
NA.74

認証

according to ISO 21872-1:2017
according to ISO 21872-2:2007

品質水準

無菌性

non-sterile

フォーム

powder

シェルフライフ

limited shelf life, expiry date on the label

組成

agar, 14 g/L
bromothymol blue, 0.04 g/L
ferric citrate, 1 g/L
mixed peptone, 10 g/L
ox-bile, 5 g/L
sodium chloride, 10 g/L
sodium cholate, 3 g/L
sodium citrate, 10 g/L
sodium thiosulfate, 10 g/L
sucrose, 20 g/L
thymol blue, 0.04 g/L
yeast extract, 5 g/L

メーカー/製品名

NutriSelect® Plus

テクニック

microbiological culture: suitable

最終pH

8.6±0.2 (25 °C)

アプリケーション

environmental
food and beverages

microbiology

適合性

selective and differential for Vibrio spp.

詳細

チオ硫酸塩クエン酸塩胆汁酸塩スクロース(TCBS)寒天は、グラム陽性細菌、 腸内細菌系統群およびPseudomonas(シュードモナス)属の細菌増殖を防止するため、アルカリ性pH(8.6)の雄ウシ胆汁および1%NaClを使用します。

アプリケーション

チオ硫酸塩クエン酸塩胆汁酸塩スクロース(TCBS)寒天はVibrio cholerae(コレラ菌)および他の Vibrio (ビブリオ)種の単離および培養の選択的寒天です。

調製ノート

蒸留水1 Lに88 gを溶解し、沸騰させます。プレートに分注します。オートクレーブ処理しないでください。

その他情報

合衆国西海岸の河口のVibrio cholerae(コレラ菌)の発生率;再構成乳児用ミルクの中のVibrio cholerae(コレラ菌)血清型小川の生存および増殖

脚注

ニーズによって、2種類の培地タイプを提供しています:よく顆粒化したGranuCult®培地と、費用効果の高い粉末化したNutriSelect®培地です。
基本的な品質管理から標準的なQCプラス、そして完全な規制遵守を示すプライムまでの品質管理レベルを示すために、ベーシック、プラス、プライムという名称を加えています。

法的情報

GRANUCULT is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
NutriSelect is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

86348-100G:4548173369709
86348-BULK:
86348-VAR:
86348-500G:4548173369716


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

C A Kaysner et al.
Applied and environmental microbiology, 53(6), 1344-1348 (1987-06-01)
The incidence of Vibrio cholerae in shellfish, sediment, and waters of California, Oregon, and Washington was determined during the summer of 1984. Samples from 24 distinct estuaries were analyzed qualitatively. V. cholerae non-O1 was found in 23 estuaries and in
Dongyou Liu
Molecular Detection of Human Bacterial Pathogens (2011)
M.O. Odugbo et al.
Journal of Food Protection, 53, 1071-1071 (1990)
Asmaa T Y Kishawy et al.
Animals : an open access journal from MDPI, 10(10) (2020-09-27)
The aim of the present study was to evaluate mannan oligosaccharides (MOS) or glycerol (GLY) as a carbon source on biofloc systems of Nile tilapia (O. niloticus) juveniles. Fish (n = 750) were reared in open flow (Controls) or biofloc

資料

Vibrio Detection

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)