コンテンツへスキップ
Merck

P52407

Sigma-Aldrich

プロピルベンゼン

98%

別名:

イソクメン, 1-フェニルプロパン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
C6H5CH2CH2CH3
CAS番号:
分子量:
120.19
Beilstein:
1903006
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

蒸気密度

4.14 (vs air)

蒸気圧

2 mmHg ( 20 °C)

アッセイ

98%

自己発火温度

842 °F

expl. lim.

6 %

屈折率

n20/D 1.491 (lit.)

bp

159 °C (lit.)

mp

−99 °C (lit.)

密度

0.862 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

CCCc1ccccc1

InChI

1S/C9H12/c1-2-6-9-7-4-3-5-8-9/h3-5,7-8H,2,6H2,1H3

InChI Key

ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

  • プロピルベンゼンは、燃焼研究に使用されるジェットAケロシン燃料の成分です。
  • 有機合成では、溶媒として、および4-フェニルブチルアルデヒドやエチルフェニルケトンなどの中間体を合成するための前駆物質としても使用できます。

ピクトグラム

FlameHealth hazardExclamation markEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 2 - Asp. Tox. 1 - Flam. Liq. 3 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

107.6 °F - closed cup

引火点(℃)

42.0 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第二石油類
危険等級III
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

P52407-BULK:
P52407-25ML:
P52407-500ML:
P52407-VAR:
P52407-100ML:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Relationship between the Thermally Induced Reorientations of Aromatic Solvate Molecules in Cu (hfac) 2?Nitroxide Breathing Crystals and the Character of the Magnetic Anomaly.
Romanenko G V, et al.
Inorganic Chemistry, 50(14), 6597-6609 (2011)
Thermal, Catalytic Conversion of Alkanes to Linear Aldehydes and Linear Amines.
Tang X, et al.
Journal of the American Chemical Society, 140(11), 4157-4163 (2018)
Dielectric study of concentration fluctuation in solutions of polystyrene.
Yoshizaki K, et al.
Macromolecules, 36(7), 2349-2354 (2003)
A high pressure shock tube study of n-propylbenzene oxidation and its comparison with n-butylbenzene.
Darcy D, et al.
Combustion and Flame, 159(7), 2219-2232 (2012)
Crystal structure of meso?substituted pyrazolyl porphyrin complexes and their highly active catalyst for oxidation of alkylbenzenes.
Yao Y, et al.
Applied Organometallic Chemistry, 32(3), e4184-e4184 (2018)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)