コンテンツへスキップ
Merck

SML3718

Sigma-Aldrich

SIAIS630121

≥98% (HPLC)

別名:

(E)-N-(4-(1-(4-(4-(8-(2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-4-yl)oct-7-yn-1-yl)piperazin-1-yl)benzoyl)piperidin-4-yl)butyl)-3-(pyridin-3-yl)acrylamide

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C49H59N7O5
分子量:
826.04
UNSPSCコード:
51111800
UNSPSCコード:
12352200
NACRES:
NA.21

品質水準

アッセイ

≥98% (HPLC)

フォーム

powder

white to beige

溶解性

DMSO: 2 mg/mL, clear (Warmed)

保管温度

-10 to -25°C

SMILES記法

O=C(/C=C/C1=CN=CC=C1)NCCCCC2CCN(CC2)C(C3=CC=C(C=C3)N4CCN(CC4)CCCCCCC#CC5=CC=CC6=C5CN(C6=O)C7C(NC(CC7)=O)=O)=O

InChI

1S/C49H59N7O5/c57-45(22-16-38-12-10-26-50-35-38)51-27-7-6-11-37-24-29-55(30-25-37)48(60)40-17-19-41(20-18-40)54-33-31-53(32-34-54)28-8-4-2-1-3-5-13-39-14-9-15-42-43(39)36-56(49(42)61)44-21-23-46(58)52-47(44)59/h9-10,12,14-20,22,26,35,37,44H,1-4,6-8,11,21,

InChI Key

JTTGVFCANBFLCE-CJLVFECKSA-N

生物化学的/生理学的作用

Orally available, cell penetrant, potent and highly selective PROTAC that induces NAMPT degradation in several cancer cells lines
SIAIS630121 is an orally available, cell penetrant, potent and highly selective proteolysis-targeting chimera (PROTAC) that induces NAMPT (nicotinamide phosphoribosyltransferase) degradation in several cancer cells lines (SW620, HT29, and HCT116). It contains NAMPT inhibitor FK866 linked to cereblon (CRBN) ligand lenalidomide. SIAIS630121 exhibits rapid and potent degradation of iNAMPT and eNAMPT.

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

SML3718-5MG:
SML3718-25MG:
SML3718-BULK:
SML3718-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)