コンテンツへスキップ
Merck

P7208

Sigma-Aldrich

Pertussis toxin

from Bordetella pertussis, lyophilized powder, protein endotoxin

別名:

IAP, PTX, インスリン分泌活性化タンパク質, ヒスタミン増感因子, 百日咳菌抗原

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

CAS番号:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352200
NACRES:
NA.77

product name

百日咳毒素 Bordetella pertussis(百日咳菌)由来, lyophilized powder

形状

lyophilized powder

品質水準

保管温度

2-8°C

遺伝子情報

Bordetella pertussis Tohama I ... ptxA(2665068) , ptxB(2665069) , ptxC(2665408)

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

百日咳毒素(PT)は、1つの活性サブユニット(A)と5つの結合サブユニット(B5)を有するマルチサブユニット複合毒素です。PTは、細胞表面のグリコシル化分子に結合することにより、エンドサイトーシスを介して哺乳動物細胞に入ります。

アプリケーション

百日咳菌 から産生される不活性型の毒素です。百日咳毒素Bオリゴマ-が細胞膜に結合すると、百日咳毒素Aプロトマ-のS1サブユニットが活性化されます。この反応はグルタチオンとATPの作用によるものと考えられています。in vitroにおける百日咳毒素の活性化プロトコ-ルはKaslowらにより示されています。
百日咳菌由来の百日咳毒素は、以下に使用されています:乳がん細胞株の細胞内Ca2+を測定するための、ケモカイン(CXCR4)受容体のGαiサブユニットの遮断剤として、ADP誘発性組織因子(TF)とPセレクチンばく露に関与するGiシグナル伝達の特性を調べるため、ラットモデルで自己免疫性血管炎を誘導するため

生物化学的/生理学的作用

百日咳毒素は、ヘテロ三量体グアニンヌクレオチド調節タンパク質Gi、Go、GtのαサブユニットのADPリボシル化を触媒します。 この反応により、Gタンパク質のヘテロ三量体と受容体との相互作用が阻害され、結果としてそれらのカップリングと活性化が阻害されます。 Gαサブユニットが不活性状態でGDP結合に残るため、アデニリルシクラ-ゼや開口K+チャネルは不活性化されません。

特徴および利点

この化合物は、Handbook of Receptor Classification and Signal Transduction(受容体分類およびシグナル伝達ハンドブック)のG Proteins (Heterotrimeric)[Gタンパク質(ヘテロトリマー)]のページに記載されています。ハンドブックのその他のページをご覧になるには、こちらをクリックしてください
この化合物は、環状ヌクレオチド研究用の特長ある製品です。ここをクリックして、より多くの特長ある環状ヌクレオチド製品を見つけてください。その他の研究領域用の生物活性低分子については、sigma.com/discover-bsmで詳細をお読みください。

物理的形状

凍結乾燥粉末 (塩化ナトリウム, リン酸ナトリウムバッファ-塩含有)

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

13 - Non Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type P2 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

P7208-50UG:
P7208-VAR:
P7208-BULK:
P7208-50UG-PW:
P7208-50UG-LBL:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Li Wang et al.
ImmunoHorizons, 4(6), 308-318 (2020-06-11)
Multiple sclerosis is a chronic autoimmune disease driven by pathogenic Th17 cells. In this study, we dissected the role of miR-22 in pathogenic Th17 cells by autoantigen-specific disease models. We first showed that miR-22 was upregulated in peripheral lymphoid organs
Takashi Hosokawa et al.
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), 199(6), 2008-2019 (2017-08-05)
Mechanistic target of rapamycin complex (mTORC)1 integrates intracellular sufficiency of nutrients and regulates various cellular functions. Previous studies using mice with conditional knockout of mTORC1 component proteins (i.e., mTOR, Raptor, and Rheb) gave conflicting results on the roles of mTORC1
Wendy Atkinson et al.
PloS one, 7(3), e33671-e33671 (2012-03-30)
An alternative hypothesis has been proposed implicating chronic cerebrospinal venous insufficiency (CCSVI) as a potential cause of multiple sclerosis (MS). We aimed to evaluate the validity of this hypothesis in a controlled animal model. Animal experiments were approved by the
Orr Ofek et al.
Journal of bone and mineral research : the official journal of the American Society for Bone and Mineral Research, 26(2), 308-316 (2010-08-31)
CB2 is a Gi protein-coupled receptor activated by endo- and phytocannabinoids, thus inhibiting stimulated adenylyl cyclase activity. CB2 is expressed in bone cells and Cb2 null mice show a marked age-related bone loss. CB2-specific agonists both attenuate and rescue ovariectomy-induced
Jian Li et al.
Investigative ophthalmology & visual science, 58(10), 4193-4200 (2017-08-25)
To accurately evaluate the autoimmune inflammation, we aim to develop three quantitative measurements to monitor the inflammatory changes in the retina: retinal-choroidal thickness, major retinal vessel diameter, and electroretinography amplitudes. During a 21-day experimental period, eyes were examined by confocal

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)