コンテンツへスキップ
Merck

P3655

Sigma-Aldrich

ポリ-L-オルニチン 臭化水素酸塩

suitable for cell culture, Mol wt 30,000-70,000

別名:

L-Ornithine homopolymer hydrobromide

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

CAS番号:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352209
NACRES:
NA.26

製品名

ポリ-L-オルニチン 臭化水素酸塩, mol wt 30,000-70,000

フォーム

powder

品質水準

分子量

30,000-70,000

テクニック

cell culture | mammalian: suitable

white to off-white

保管温度

−20°C

SMILES記法

[Br-].NC(CCCN)C(=O)O.[H+]

InChI

1S/C5H12N2O2.BrH/c6-3-1-2-4(7)5(8)9;/h4H,1-3,6-7H2,(H,8,9);1H

InChI Key

GWRQMKDBBHFVIZ-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

ポリ-L-オルニチンヒドロブロミド(臭化水素酸塩)は、神経前駆細胞を培養するために培養容器内のカバーガラスのコーティングに使用されています。これは、マウスの脳細胞を培養するための培養プレートのコーティングにも使用されています。

生物化学的/生理学的作用

ポリ-L-オルニチンは電荷調整因子として機能する特殊なコーティング剤です。これは、ポリカチオン性の合成アミノ酸ポリマーです。これは、親水性巨大分子薬の鼻腔吸収を促進します。

アナリシスノート

粘度に基づく分子量です。さらに、MALLSによるアッセイも行われています。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P3655-CH:
P3655-50MG:
P3655-BULK:
P3655-100MG:
P3655-10MG:
P3655-VAR:
P3655-1G:
P3655-500MG:
2540065:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Preparation and Evaluation of PEGylated Poly-L-ornithine Complex as a Novel Absorption Enhancer
Yusuke Kamiya
Biologicals : Journal of the International Association of Biological Standardization (2017)
Isolation, characterization, and differentiation of multipotent neural
progenitor cells from human cerebrospinal fluid in fetal
cystic myelomeningocele
Mario Marotta
Stem Cell Research (2017)
FGF2 and Insulin Signaling Converge to Regulate Cyclin D Expression in Multipotent Neural Stem Cells
Adedamola Adepoju
Stem Cell Research (2013)
Elena Maria Boggio et al.
Molecular neurobiology, 56(9), 5987-5997 (2019-02-02)
Perineuronal nets (PNNs) are condensed structures in the extracellular matrix that mainly surround GABA-ergic parvalbumin-positive interneurons in the adult brain. Previous studies revealed a parallel between PNN formation and the closure of the critical period. Moreover, ocular dominance plasticity is
S K Tam et al.
Acta biomaterialia, 7(4), 1683-1692 (2010-12-15)
There is a need for better understanding of the biocompatibility of alginate-polycation microcapsules based on their physicochemical characteristics. Microcapsules composed of alginate with 44% (IntG) or 71% (HiG) guluronate, gelled with calcium (Ca) or barium (Ba) and coated with poly-L-lysine

資料

Humankind has utilized protein materials throughout its existence, starting with the use of materials such as wool and silk for warmth and protection from the elements and continuing with the use of recombinant DNA techniques to synthesize proteins with unique and useful properties.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)