コンテンツへスキップ
Merck

N3398

Sigma-Aldrich

S-ニトロソ-N-アセチル-DL-ペニシラミン

≥97%, powder

別名:

N-アセチル-3-(ニトロソチオ)-DL-バリン, S-ニトロソ-N-アセチルペニシラミン, SNAP

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C7H12N2O4S
CAS番号:
分子量:
220.25
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352116
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.32

品質水準

アッセイ

≥97%

フォーム

powder

faint green to very dark green

溶解性

H2O: ≥2 mg/mL
DMSO: ≥20 mg/mL, clear (faint green to very dark green)

保管温度

−20°C

SMILES記法

CC(=O)NC(C(O)=O)C(C)(C)SN=O

InChI

1S/C7H12N2O4S/c1-4(10)8-5(6(11)12)7(2,3)14-9-13/h5H,1-3H3,(H,8,10)(H,11,12)

InChI Key

ZIIQCSMRQKCOCT-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

S-ニトロソ-N-アセチル-DL-ペニシラミン(SNAP)は、以下に使用されています:
  • 亜硝酸塩生成アッセイにおけるポジティブコントロール。
  • 内因性のトランスグルタミナーゼ(TG2)の活性阻害。
  • 細胞培養における一酸化窒素(NO)生成のための増殖アッセイ。

生物化学的/生理学的作用

NOドナ-です。血管拡張薬、平滑筋弛緩薬、リンパ球活性化薬です。可溶性グアニリルシクラ-ゼを活性化します。
SNAPは、ニトロソチオ-ルの誘導体であり、生理的条件下において一酸化窒素 (NO) を遊離します。NOの薬理学的・生理学的作用に関する研究に用いられます。 SNAPはNOを遊離する性質があるため、in vitroおよびin vivoにおける強力な血管拡張薬であり、薬理学的耐性を生じる傾向は低いです。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

N3398-25MG:
N3398-BULK:
N3398-VAR:
N3398-50MG-PW:
N3398-50MG:
N3398-25MG-PW:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

ODQ A cell-permeable, potent and selective inhibitor of nitric oxide (NO)-sensitive guanylyl cyclase (IC₅₀ = 20 nM).

Sigma-Aldrich

495320

ODQ

Zorana Milanović et al.
Journal of veterinary internal medicine, 33(4), 1686-1694 (2019-06-09)
Babesia canis infection induces a marked acute phase response (APR) that might be associated with alteration in lipid and lipoprotein metabolism and disease prognosis. Dogs with B. canis-induced APR develop dyslipidemia with altered lipoprotein concentration and morphology. Twenty-nine client-owned dogs
Akshata R Naik et al.
The journal of physical chemistry. B, 123(32), 6997-7005 (2019-07-20)
The cell plasma membrane is a highly dynamic organelle governing a wide range of cellular activities including ion transport, secretion, cell division, growth, and development. The fundamental process involved in the addition of new membranes to pre-existing plasma membranes, however
Sophiya Garasia et al.
Scientific reports, 7(1), 1629-1629 (2017-05-11)
We assessed the association between depression status and prevalent and incident type 2 diabetes (T2D) as well as the interaction between depression and a genetic risk score (GS) based on 20 T2D single-nucleotide polymorphisms (SNPs) in a multi-ethnic longitudinal study.
Immunomodulatory activities of chitin microparticles on Leishmania major-infected murine macrophages.
Dehghani F
Archives of Medical Research, 42(7), 572-576 (2011)
Jodie D Anderson et al.
Journal of veterinary internal medicine, 33(4), 1593-1601 (2019-05-28)
Intravenous continuous rate infusion (IVCRI) of lispro at a starting dose of 0.09 U/kg/h and the use of 0.9% sodium chloride (NaCl) for fluid resuscitation in cats with diabetic ketoacidosis (DKA) have not been reported. Protocols for correction of electrolyte deficiencies

資料

Nitric oxide (NO) as a signal transporter in neurons, endothelial cells and in the immune system.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)