コンテンツへスキップ
Merck

D0447

Sigma-Aldrich

D12-116 トリフルオロアセタート塩

≥98% (HPLC), powder

別名:

L-チロシル-L-a-グルタミル-L-セリル-L-イソロイシル-L-アルギニル-L-イソロイシルグリシル-L-バリル-L-アラニル-L-プロリル-L-セリル-L-グルタミン トリフルオロアセタート塩, YESIRIGVAPSQ トリフルオロアセタート塩

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C58H94N16O19 · xC2HF3O2
分子量:
1319.46 (free base basis)
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352203
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

品質水準

アッセイ

≥98% (HPLC)

フォーム

powder

white to off-white

溶解性

H2O: ≥2 mg/mL

保管温度

−20°C

SMILES記法

OC(=O)C(F)(F)F.CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)Cc1ccc(O)cc1)[C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O

InChI

1S/C58H94N16O19.C2HF3O2/c1-8-29(5)45(53(88)64-25-42(79)71-44(28(3)4)54(89)65-31(7)56(91)74-23-11-13-40(74)52(87)70-38(26-75)50(85)68-37(57(92)93)18-20-41(60)78)72-49(84)35(12-10-22-63-58(61)62)67-55(90)46(30(6)9-2)73-51(86)39(27-76)69-48(83)36(19-21-43(80)81)66-47(82)34(59)24-32-14-16-33(77)17-15-32;3-2(4,5)1(6)7/h14-17,28-31,34-40,44-46,75-77H,8-13,18-27,59H2,1-7H3,(H2,60,78)(H,64,88)(H,65,89)(H,66,82)(H,67,90)(H,68,85)(H,69,83)(H,70,87)(H,71,79)(H,72,84)(H,73,86)(H,80,81)(H,92,93)(H4,61,62,63);(H,6,7)/t29-,30-,31-,34-,35-,36-,37-,38-,39-,40-,44-,45-,46-;/m0./s1

InChI Key

UVRSGFIIMHKCQD-ASTQSYHGSA-N

生物化学的/生理学的作用

D12-116は、グリシン受容体(GlyR)のアロステリックな特異的モジュレーターです。
D12-116は、グリシン受容体(GlyR)のアロステリックな特異的モジュレーターです。ペプチドD12-116は、GlyRの機能を顕著に亢進し、a1b2g2S GABAA受容体には影響しません。

特徴および利点

This compound is featured on the Glycine Receptor page of the Handbook of Receptor Classification and Signal Transduction. To browse other handbook pages, click here.

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

D0447-VAR:
D0447-BULK:
D0447-1MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

資料

The amino acid glycine is a major inhibitory neurotransmitter in the vertebrate CNS. Glycinergic synapses are particularly abundant in spinal cord and brain stem, but are also found in higher brain regions including the hippocampus. The inhibitory actions of glycine are potently blocked by the alkaloid strychnine, a convulsant poison in man and animals.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)