コンテンツへスキップ
Merck

A1888

Sigma-Aldrich

2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸) 二アンモニウム塩

≥98% (HPLC), chromogenic, powder

別名:

2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸)二アンモニウム, AzBTS-(NH4)2

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C18H24N6O6S4
CAS番号:
分子量:
548.68
Beilstein:
7329461
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.83

製品名

2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸) 二アンモニウム塩, ≥98% (HPLC)

アッセイ

≥98% (HPLC)

フォーム

powder

溶解性

water: 10 mg/mL, clear to slightly hazy

保管温度

2-8°C

SMILES記法

[NH4+].[NH4+].CCN1C(\Sc2cc(ccc12)S([O-])(=O)=O)=N\N=C3/Sc4cc(ccc4N3CC)S([O-])(=O)=O

InChI

1S/C18H18N4O6S4.2H3N/c1-3-21-13-7-5-11(31(23,24)25)9-15(13)29-17(21)19-20-18-22(4-2)14-8-6-12(32(26,27)28)10-16(14)30-18;;/h5-10H,3-4H2,1-2H3,(H,23,24,25)(H,26,27,28);2*1H3/b19-17-,20-18-;;

InChI Key

OHDRQQURAXLVGJ-AXMZSLBLSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

ABTS、2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンズチアゾリン-6-スルホン酸)は、発色基質として使用される水溶性化合物です。
  • ペルオキシダーゼ酵素(たとえばHRPなど)との反応のための過酸化水素とABTSの併用。
  • ラッカーゼまたはビリルビンオキシダーゼとABTSの併用。

ABTSは主にELISA(酵素結合免疫吸着測定法)手順で使用されます。
過酸化水素存在下でのABTSのペルオキシダーゼ反応は、405 nmで分光光度的に読み取ることができる緑色の可溶性最終産物を生成します。本反応は、1%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)で停止できます†††。ABTS、すなわち2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸)ジアンモニウム塩は光感応性です。

アプリケーション

2,2'-アジノ-ビス(3-エチルベンズチアゾリン-6-スルホン酸)はペルオキシダーゼの基質で、ELISA法に適しています。この基質は緑色の可溶性最終生成物を生じ、405 nmで分光光度的に定量可能です。反応は、1%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)で停止することができます。ELISA(マイクロウェル)法に適しますが、メンブレンを使用するアプリケーションには適しません。
  • 2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸)ジアンモニウム塩は、ELISA(酵素結合免疫吸着測定法)における基質として使用されています。
  • ABTSは、食品産業でさまざまな食品の抗酸化能測定に大いに使用されています。
  • また、ABTSは、血清を含むさまざまな溶液のグルコース濃度のモニタリングに使用されます。
  • ELISA(マイクロウェル)手順には推奨しますが、メンブレンアプリケーションには推奨しません。TMBおよびOPD基板と比べて酸化されにくいため、ABTSはELISAアプリケーションでは感度が低下します。したがって、バックグラウンド値が大きい場合、ABTSはTMBおよびOPDよりも有利です。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

A1888-1G:
A1888-25G:
A1888-VAR:
A1888-BULK:
A1888-10G:
A1888-500MG:
A1888-2G:
A1888-5G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Crowther JR
ELISA: Theory and Practice (1995)
A simple, specific, and highly sensitive blocking enzyme-linked immunosorbent assay for detection of antibodies to bovine herpesvirus 1.
Kramps JA et al.
Journal of Clinical Microbiology, 32, 2175-2175 (1994)
Evaluation of ELISA with ABTS, 2-2'-azino-di-(3-ethylbenzthiazoline sulfonic acid), as the substrate of peroxidase and its application to the diagnosis of schistosomiasis.
Matsuda H et al.
The Japanese Journal of Experimental Medicine, 54, 131-131 (1984)
Structure-based mutagenesis of herpes simplex virus glycoprotein D defines three critical regions at the gD-HveA/HVEM binding interface.
Connolly SA et al.
Journal of Virology, 77, 8127-8127 (2003)
Expression of glucocorticoid resistance following social stress requires a second signal.
Avitsur R et al.
Journal of Leukocyte Biology, 74, 507-507 (2003)

資料

Nitroblue Tetrazolium (NBT) is used with the alkaline phosphatase substrate 5-Bromo- 4-Chloro-3-Indolyl Phosphate (BCIP) in western blotting and immunohistological staining procedures. These substrate systems produce an insoluble NBT diformazan end product that is blue to purple in color and can be observed visually.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)