コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

07091

Supelco

単分散ポリスチレンマイクロ粒子サイズ標準

size: 200 μm

別名:

サイズ標準

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
NACRES:
NA.25

グレード

analytical standard

品質水準

フォーム

aqueous suspension

クロスリンク

2 % cross-linked

濃度

2% (solids)

粒径

200 μm std dev ≤3 μm

アプリケーション

glass & ceramic
industrial qc
pharmaceutical

フォーマット

neat

保管温度

2-8°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

Monodisperse polystyrene based micro particles (size: 200 μm) are a size standard, ideal for profiling particle size distribution (PSD) of a particle system.
The particle diameter of 200 μm is characterized using Olympus optical microscope. The measuring instruments are calibrated using standards obtained from the Community Bureau of Reference (BCR, Belgium: Standards RM 165, 166 or 167) and from the NIST (SRM 1690, 1691 or 1692).

アプリケーション

Used to calibrate and monitor the performance of particle size analyzers.

特徴および利点

  • suitable for routine instrument calibration checks, testing and corrections
  • available in 5 mL and 10 mL pack sizes as neat samples

アナリシスノート

粒子経と標準偏差の正確な値は0.001 μmの精度でロットごとに決定されます。これらの粒子の径は、米国国立標準技術研究所(NIST、米国)、特に標準物質計測研究所(BCR)のそれぞれによって記述された手順に従って、決定されてます。
  • 透過型電子顕微鏡(TEM)
  • 走査電子顕微鏡
  • 光学顕微鏡
  • MDFシステムを備えたCoulter カウンター
機器のキャリブレーションは、NISTとBCRのそれぞれに準拠した粒子サイズ標準を使用して実施されます。

法的情報

Coulter is a trademark of Beckman Coulter, Inc.

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

410.0 °F

引火点(℃)

210 °C

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

07091-10ML-BULK-F:
07091-5ML-F:
07091-10ML-F:
07091-1EA-BULK-F:
07091-5ML-BULK-F:
07091-1EA-F:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)