コンテンツへスキップ
Merck

Y0001635

システム適合性用ジクロフェナク

European Pharmacopoeia (EP) Reference Standard

別名:

ジクロフェナク ナトリウム塩, 2-[(2,6-ジクロロフェニル)アミノ]ベンゼン酢酸 ナトリウム塩

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C14H10Cl2NNaO2
CAS番号:
分子量:
318.13
MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.24

グレード

pharmaceutical primary standard

APIファミリー

diclofenac

メーカー/製品名

EDQM

アプリケーション

pharmaceutical (small molecule)

フォーマット

neat

保管温度

2-8°C

SMILES記法

[Na+].[O-]C(=O)Cc1ccccc1Nc2c(Cl)cccc2Cl

InChI

1S/C14H11Cl2NO2.Na/c15-10-5-3-6-11(16)14(10)17-12-7-2-1-4-9(12)8-13(18)19;/h1-7,17H,8H2,(H,18,19);/q;+1/p-1

InChI Key

KPHWPUGNDIVLNH-UHFFFAOYSA-M

遺伝子情報

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

この製品は薬局方標準品です。発行元の薬局方により製造・供給されています。MSDSを含む製品情報などの詳しい情報は、発行元の薬局方のウェブサイトよりご確認ください。

アプリケーション

Diclofenac for system suitability EP Reference standard, intended for use in laboratory tests only as specifically prescribed in the European Pharmacopoeia.

生物化学的/生理学的作用

標準的なNSAIDかつシクロオキシゲナ-ゼ (COX) 阻害剤です。主要代謝産物は4´-ヒドロキシジクロフェナクおよび5´-ヒドロキシジクロフェナクです。CYP2C9に特異的な基質として用いられてきました。

包装

The product is delivered as supplied by the issuing Pharmacopoeia. For the current unit quantity, please visit the EDQM reference substance catalogue.

その他情報

Sales restrictions may apply.

関連製品

製品番号
詳細
価格

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazardEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Oral - Aquatic Chronic 2 - Repr. 2 - STOT RE 1

保管分類コード

6.1C - Combustible acute toxic Cat.3 / toxic compounds or compounds which causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

Y0001635:
Y0001635-1EA:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

George M Martin et al.
Journal of drugs in dermatology : JDD, 11(5), 600-608 (2012-04-25)
Diclofenac sodium 3% gel (Solaraze®) gained US approval for the treatment of actinic keratosis (AK) more than 10 years ago. Since the publication of the pivotal phase 3 studies, numerous clinical studies have assessed use of this therapy in a
R N Brogden et al.
Drugs, 20(1), 24-48 (1980-07-01)
Diclofenac sodium, a phenylacetic acid derivative, is a non-steroidal, anti-inflammatory, analgesic agent advocated for use in rheumatoid arthritis, degenerative joint disease, ankylosing spondylitis and allied conditions, and in the treatment of pain resulting from minor surgery, trauma and dysmenorrhoea. Published
D Aygün et al.
Histology and histopathology, 27(4), 417-436 (2012-03-01)
Nonsteroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs) are widely used for the purpose of anti-inflammation, antipyretic, and analgesia. For this aim, they are used for the alleviation of pain, fever, and inflammation associated with rheumatoid arthritis, sports injuries, and temporary pain. However, treatment
Paul L McCormack et al.
Drugs, 68(1), 123-130 (2007-12-18)
*A new formulation of the nonselective NSAID diclofenac sodium suitable for intravenous bolus injection has been developed using hydroxypropyl beta-cyclodextrin as a solubility enhancer (HPbetaCD diclofenac). * HPbetaCD diclofenac intravenous bolus injection was shown to be bioequivalent to the existing
R E Small
Clinical pharmacy, 8(8), 545-558 (1989-08-01)
The pharmacology, pharmacokinetics, clinical efficacy, adverse effects, and dosage of diclofenac sodium are reviewed. Diclofenac, the first nonsteroidal anti-inflammatory agent (NSAID) to be approved that is a phenylacetic acid derivative, competes with arachidonic acid for binding to cyclo-oxygenase, resulting in

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)