おすすめの製品
品質水準
製品種目
Milliplex®
交差性
human
包装
pkg of 96 wells
assay range
standard curve range: 0.4-1,500 ng/mL
(CD9)
standard curve range: 0.5-2,000 ng/mL
(CD81)
standard curve range: 122-500,000 pg/mL
(CD63)
standard curve range: 1: 0.6-2,500 ng/mL
(Flotillin)
standard curve range: 1: 0.9-3,500 ng/mL
(Syntenin)
standard curve range: 24-100,000 pg/mL
(Calreticulin, GAPDH)
standard curve range: 49-200,000 pg/mL
(TSG101)
inter-assay cv: <20%%
intra-assay cv: <10%
テクニック
multiplexing: suitable
検出方法
fluorometric (Luminex® xMAP®)
詳細
Each MILLIPLEX® kit includes:
- Quality controls (QCs) to qualify assay performance
- Comparison of standard (calibrator) and QC lots to a reference lot to ensure lot-to-lot consistency
- Detection antibody cocktails designed to yield consistent analyte profiles within panel
Panel Type: MAGNETIC Circulating Cancer
特異性
アプリケーション
- This is an overnight assay.
- Each assay requires 25 µL per well of isolated exosomes.
- Argonaute-2 (Ago2) is a qualitative assay with the MCF7:IGF-1 Cell Lysate included as a control. All other analytes are for quantitative analysis.
- To test purity of EV preparation, the MILLIPLEX® Human Apolipoprotein 6-Plex Panel (Cat. No. APOMAG-62K) can be used.
- To asses the functional component of EVs, the MILLIPLEX® Human Cytokine/Chemokine Growth Factor Panel A (Cat. No. HCYTA-60K), Panel B (HCYTB-60K), and Multi-Species TGFβ Panel (Cat. No. TGFBMAG-64K-03) can be used.
- Following sample collection and preparation, exosomes can now be isolated and lysed according to your lab’s established protocol. We recommend Cell Signaling Lysis Buffer (Cat. No. 43-040).
- Each lab may use its preferred lysis buffer but must predetermine that the assay will not be negatively affected by the lysis buffer.
包装
保管および安定性
その他情報
法的情報
免責事項
シグナルワード
Danger
危険有害性の分類
Acute Tox. 4 Dermal - Acute Tox. 4 Inhalation - Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 2 - Eye Dam. 1 - Skin Irrit. 2 - Skin Sens. 1 - STOT RE 2
ターゲットの組織
Respiratory Tract
保管分類コード
10 - Combustible liquids
WGK
WGK 3
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
毒物及び劇物取締法
キットコンポーネントの情報を参照してください
PRTR
キットコンポーネントの情報を参照してください
消防法
キットコンポーネントの情報を参照してください
労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物
キットコンポーネントの情報を参照してください
労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物
キットコンポーネントの情報を参照してください
カルタヘナ法
キットコンポーネントの情報を参照してください
Jan Code
キットコンポーネントの情報を参照してください
試験成績書(COA)
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)