コンテンツへスキップ
Merck

234893

Sigma-Aldrich

メタクリル酸エチル

contains 15-20 ppm monomethyl ether hydroquinone as inhibitor, 99%

別名:

2-Methyl-2-propenoic acid

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
CH2=C(CH3)COOC2H5
CAS番号:
分子量:
114.14
Beilstein:
471201
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12162002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25

蒸気密度

>3.9 (vs air)

品質水準

蒸気圧

15 mmHg ( 20 °C)

アッセイ

99%

フォーム

liquid

自己発火温度

771 °F

含みます

15-20 ppm monomethyl ether hydroquinone as inhibitor

屈折率

n20/D 1.413 (lit.)

bp

118-119 °C (lit.)

密度

0.917 g/mL at 25 °C (lit.)

保管温度

2-8°C

SMILES記法

CCOC(=O)C(C)=C

InChI

1S/C6H10O2/c1-4-8-6(7)5(2)3/h2,4H2,1,3H3

InChI Key

SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

エチルメタクリレート(EMA)は、ポリマー産業の分野で一般的に使用されるモノマーです。メタクリル酸とエタノールのエステルで、特有の臭気のある無色の液体です。EMAは、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、ポリ(エチルアクリレート)(PEA)、エチレンEMA(EE)などのさまざまなポリマーの製造に広く使用されています。これらのポリマーは、医療用インプラント装置、包装、紙コーティング、繊維コーティング、エマルションポリマー、プラスチックなどのさまざまな分野で利用されています。

エチルメタクリレートは重合化が容易なモノマーであり、ある種のタイプのアクリル樹脂製造に使用されます。その中に含まれるモノメチルエーテルヒドロキシキノンは重合化阻害剤です。

アプリケーション

エチルメタクリレート(EMA)は、以下の用途でモノマーとして使用できます:
  • 薬物放出フィルムの製造における、ポリ(スチレン-co-メチルメタクリレート)またはポリ(スチレン-co-エチルメタクリレート)の人工ナノサイズラテックスの合成。
  • 歯科で使用される積層造形メタクリレートベースの樹脂の製造。
  • 全固体リチウム電池用の星型ブロック共重合体電解質の合成。
  • 半導体ナノ粒子のマトリックスとして使用されるコポリマーの合成。これはオプトエレクトロニクス用途で使用される量子ドット-コポリマー複合材料の安定したマトリックスの形成に重要です。
ワキシーメイズデンプンおよびヒドロキシプロピルデンプン上のEMAのコポリマーを調製するために使用することもできます。これらのコポリマーは、圧縮非崩壊性マトリックス錠剤の賦形剤として使用できます。気相中でのアクリル酸n-ブチルおよびEMAとオゾンとの反応を研究するために使用できます。

ピクトグラム

FlameExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2 - Skin Irrit. 2 - Skin Sens. 1 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

66.2 °F - closed cup

引火点(℃)

19 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第一石油類
危険等級II
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

234893-BULK:
234893-VAR:
234893-1L:
234893-5ML:
234893-18L:
234893-100ML:
234893-500ML:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Reactions of n-butyl acrylate and ethyl methacrylate with ozone in the gas phase, Computational and Theoretical Chemistry
Sun Y, et al.
Computational & Theoretical Chemistry, 1039, 33-39 (2014)
K Dharmalingam et al.
Spectrochimica acta. Part A, Molecular and biomolecular spectroscopy, 69(2), 467-470 (2007-06-02)
Molecular interaction between alcohols (1-propanol, 1-butanol, s-butanol, t-butanol, 1-pentanol, 1-heptanol, 1-octanol and 1-decanol) with ethyl methacrylate has been studied in n-heptane, CCl(4) and benzene at 298K using FTIR spectroscopic and dielectric methods. The result obtained from both the methods indicates
Debra T Auguste et al.
Biomaterials, 27(12), 2599-2608 (2005-12-29)
Triggered release of adsorbed polymers from liposomes enables protection against immune recognition during circulation and subsequent intracellular delivery of DNA. Polycationic blocks, poly[2-(dimethylamino) ethyl methacrylate] (DMAEMA) (0.8, 3.1, 4.9, or 9.8 kg/mol) or polylysine (K) (3 kg/mol), act as anchors
Jacobo Otero-Romaní et al.
Talanta, 79(3), 723-729 (2009-07-07)
The capabilities of a synthesized ionic imprinted polymer (IIP), originally prepared for Ni recognition/pre-concentration from seawater, have been evaluated for other trace elements pre-concentration. The polymer has been synthesized by the precipitation polymerization technique using a ternary pre-polymerization complex formed
M C Rusu et al.
Journal of materials science. Materials in medicine, 19(7), 2609-2617 (2008-01-17)
Bromine-containing methacrylate, 2-(2-bromopropionyloxy) ethyl methacrylate (BPEM), had been used in the formulation of acrylic radiopaque cements. The effect of this monomer incorporated into the liquid phase of acrylic bone cement, on the curing parameters, thermal properties, water absorption, density, compression

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)