コンテンツへスキップ
Merck

185582

Sigma-Aldrich

N,N-ジメチルベンジルアミン

≥99%

別名:

N-ベンジルジメチルアミン, BDMA, DMBA

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
C6H5CH2N(CH3)2
CAS番号:
分子量:
135.21
Beilstein:
1099620
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

品質水準

アッセイ

≥99%

フォーム

liquid

屈折率

n20/D 1.501 (lit.)

bp

183-184 °C/765 mmHg (lit.)

mp

−75 °C (lit.)

溶解性

water: soluble

密度

0.9 g/mL at 25 °C (lit.)

官能基

amine
phenyl

SMILES記法

CN(C)Cc1ccccc1

InChI

1S/C9H13N/c1-10(2)8-9-6-4-3-5-7-9/h3-7H,8H2,1-2H3

InChI Key

XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

N,N-ジメチルベンジルアミンは有機合成における試薬として一般的に使用され、ポリウレタンフォームやエポキシ樹脂の合成における触媒としても機能します。N,N-ジメチルベンジルアミンはOs3(CO)12と反応し、三オスミウムクラスターを形成しますN,N-ジメチルベンジルアミンの陽極酸化は、テトラ-n-ブチルアンモニウムフルオロボラートメタノール溶液および水酸化カリウムメタノール溶液で研究されています

アプリケーション

N,N-ジメチルベンジルアミンは、 ビス[(N,N-ジメチルアミノ)ベンジル]セレニドの合成に使用されました。ビスフェノールAのジグリシジルエーテルと無水テトラヒドロフタル酸の配合物の硬化反応の際の触媒として使用されています

ピクトグラム

FlameSkull and crossbonesCorrosionEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Inhalation - Acute Tox. 3 Oral - Acute Tox. 4 Dermal - Aquatic Chronic 2 - Eye Dam. 1 - Flam. Liq. 3 - Skin Corr. 1B

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

134.6 °F - closed cup

引火点(℃)

57 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Faceshields, Gloves, Goggles, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第二石油類
危険等級III
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

185582-5ML:
185582-100ML:
185582-500ML:
185582-BULK:
185582-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Products and mechanisms in the anodic oxidation of N, N-dimethylbenzylamine in methanol.
Barry JE, et al.
The Journal of Organic Chemistry, 39(18), 2695-2699 (1974)
Ernesto Oyervides-Muñoz et al.
Carbohydrate polymers, 157, 1922-1932 (2016-12-19)
Functionalized high molar mass chitosan derivatives with increased antibacterial properties were prepared by the reaction of chitosan with different quaternary ammonium salts. Benzalkonium bromide, pyridinium bromide and triethyl ammonium bromide were synthesized by a quaternization reaction between 1,4-dibromobutane and the
Synthesis, structure, and reactivity of organochalcogen (Se, Te) compounds derived from 1-(N, N-dimethylamino) naphthalene and N, N-dimethylbenzylamine.
Panda A, et al.
Organometallics, 18(10), 1986-1993 (1999)
Wilson Beita-Sandí et al.
Water research, 170, 115323-115323 (2019-12-04)
In this work, we investigated the effect of bromide ion (Br-) on NDMA formation using model precursor compounds, wastewater effluents and surface waters. Previous studies showed that Br- reacts with chloramines and forms bromochloramine, a reactive compound responsible for NDMA
Combined use of sepiolite and a hyperbranched polyester in the modification of epoxy/anhydride coatings: A study of the curing process and the final properties.
Foix D, et al.
Progress in Organic Coatings, 75, 364-372 (2012)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)