コンテンツへスキップ
Merck

1437450

USP

サリチル酸メチル

United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard

別名:

2-ヒドロキシ安息香酸メチル, 2-ヒドロキシ安息香酸メチルエステル, ウィンターグリーン油

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
2-(HO)C6H4CO2CH3
CAS番号:
分子量:
152.15
Beilstein:
971516
MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.24

グレード

pharmaceutical primary standard

蒸気密度

5.26 (vs air)

蒸気圧

1 mmHg ( 54 °C)

APIファミリー

methyl salicylate

自己発火温度

847 °F

メーカー/製品名

USP

屈折率

n20/D 1.536 (lit.)

bp

222 °C (lit.)

mp

−8-−7 °C (lit.)

密度

1.174 g/mL at 25 °C (lit.)

アプリケーション

pharmaceutical (small molecule)

フォーマット

neat

SMILES記法

COC(=O)c1ccccc1O

InChI

1S/C8H8O3/c1-11-8(10)6-4-2-3-5-7(6)9/h2-5,9H,1H3

InChI Key

OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

この製品は薬局方標準品です。発行元の薬局方により製造・供給されています。MSDSを含む製品情報などの詳しい情報は、発行元の薬局方のウェブサイトよりご確認ください。

アプリケーション

Methyl salicylate USP reference standard, intended for use in specified quality tests and assays as specified in the USP compendia.

アナリシスノート

These products are for test and assay use only. They are not meant for administration to humans or animals and cannot be used to diagnose, treat, or cure diseases of any kind.  ​

その他情報

Sales restrictions may apply.

ピクトグラム

Health hazardCorrosionExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Chronic 3 - Eye Dam. 1 - Repr. 2 - Skin Sens. 1B

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

204.8 °F - closed cup

引火点(℃)

96 °C - closed cup


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

消防法

第4類:引火性液体
第三石油類
危険等級III
非水溶性液体

Jan Code

1437450-2ML:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 6

1 of 6

カンファー United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard

USP

1087508

カンファー

サリチル酸 United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard

USP

1609002

サリチル酸

メントール United States Pharmacopeia (USP) Reference Standard

USP

1381709

メントール

T Y Chan
Human & experimental toxicology, 15(9), 747-750 (1996-09-01)
Methyl salicylate (oil of wintergreen) is widely available in many over-the-counter liniments, ointments, lotions or medicated oils for the relief of musculoskeletal aches and pains. Ingestion of methyl salicylate poses the threat of severe, rapid-onset salicylate poisoning because of its
A Lapczynski et al.
Food and chemical toxicology : an international journal published for the British Industrial Biological Research Association, 45 Suppl 1, S428-S452 (2007-11-23)
A toxicologic and dermatologic review of methyl salicylate when used as a fragrance ingredient is presented.
Jonathan E Davis
The Journal of emergency medicine, 32(1), 63-69 (2007-01-24)
Serious toxicity can result from exposure to small amounts of methyl salicylate. Methyl salicylate is widely available as a component in many over-the-counter brands of creams, ointments, lotions, liniments and medicated oils intended for topical application to relieve musculoskeletal aches
Taraka R Donti et al.
Disease models & mechanisms, 7(2), 271-280 (2013-11-26)
Mutations in subunits of succinyl-CoA synthetase/ligase (SCS), a component of the citric acid cycle, are associated with mitochondrial encephalomyopathy, elevation of methylmalonic acid (MMA), and mitochondrial DNA (mtDNA) depletion. A FACS-based retroviral-mediated gene trap mutagenesis screen in mouse embryonic stem
Wen-Po Chuang et al.
The New phytologist, 201(3), 928-939 (2013-12-07)
Some plant-derived anti-herbivore defensive proteins are induced by insect feeding, resist digestion in the caterpillar gut and are eliminated in the frass. We have identified several maize proteins in fall armyworm (Spodoptera frugiperda) frass that potentially play a role in

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)