コンテンツへスキップ
Merck

H3041

Sigma-Aldrich

ハロペミド

≥98% (HPLC)

別名:

N-(2-(4-(5-クロロ-2-オキソ-1-ベンゾイミダゾリニル)ピペリジノ)エチル)-p-フルオロベンズアミド

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C21H22ClFN4O2
CAS番号:
分子量:
416.88
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

品質水準

アッセイ

≥98% (HPLC)

フォーム

powder

off-white

溶解性

DMSO: >10 mg/mL

保管温度

2-8°C

SMILES記法

Fc1ccc(cc1)C(=O)NCCN2CCC(CC2)N3C(=O)Nc4cc(Cl)ccc34

InChI

1S/C21H22ClFN4O2/c22-15-3-6-19-18(13-15)25-21(29)27(19)17-7-10-26(11-8-17)12-9-24-20(28)14-1-4-16(23)5-2-14/h1-6,13,17H,7-12H2,(H,24,28)(H,25,29)

InChI Key

NBHPRWLFLUBAIE-UHFFFAOYSA-N

アプリケーション

Halopemide, a non-specific phospholipase D (PLD) antagonist, may be used with selective PLD antagonists (CAY10593, a PLD1 antagonist; CAY10594 or ML298, selective PLD2 antagonist) to help define the role and physiological effects regulated by phospholipase D enzymes. Halopemide may be used as the basis of the design and development of more selective PLD antagonists.

生物化学的/生理学的作用

ハロペミドはドパミンレセプターアンタゴニストであり、ホスホリパーゼD2インヒビターです。ハロペミドは、in vitro生化学的アッセイを用いてヒトPLD2の阻害剤を同定するためのふるいとして使用可能であると考えられます。ベンゾジアゼピン結合部位に対しても抑制的です。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

H3041-BULK:
H3041-25MG:
H3041-5MG:
H3041-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

A J Loonen et al.
Pharmaceutisch weekblad. Scientific edition, 7(1), 1-9 (1985-02-22)
Halopemide is a new psychotropic agent, a structural analogue of the neuroleptics of the butyrophenone type but with different pharmacological and clinical properties. Preliminary clinical findings indicate that halopemide lacks the ability to induce parkinsonism and may be an effective
H De Cuyper et al.
Neuropsychobiology, 12(4), 211-216 (1984-01-01)
The resocializing and activating properties of halopemide were investigated in an open study and a double-blind study in 20 patients who had been hospitalized on account of various psychiatric disorders. The results of the open study showed a significant improvement
Jose de Leon et al.
European archives of psychiatry and clinical neuroscience, 254(5), 318-325 (2004-09-15)
In vitro, animal studies and acute short-term clinical studies suggest clozapine releases prolactin but the effect is much smaller than that of typical antipsychotics. Repeated early morning trough measures of plasma clozapine and prolactin levels on each subject were studied
R Neale et al.
Psychopharmacology, 75(3), 254-257 (1981-01-01)
Oxiperomide and tiapride are dopamine receptor antagonists claimed to have "antidyskinetic" properties in animal models and the clinic. Halopemide and mezilamine are other dopamine antagonists predicted to lack extrapyramidal side effects in man on the basis of animal studies. Acute
Effects of halopemide on GABA receptor binding, uptake and release.
A J Loonen et al.
Brain research, 210(1-2), 485-492 (1981-04-06)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)