おすすめの製品
由来生物
yeast
品質水準
フォーム
suspension
比活性
~200 units/mg protein (At 25 °C with inorganic pyrophosphate as the substrate.)
包装
pkg of 1 mL (1 mg)
メーカー/製品名
Roche
保管温度
2-8°C
詳細
ピロリン酸ホスホヒドロラーゼ
酵素ピロホスファターゼは多数の生物に普遍的に分布しています。
特異性
比活性:無機ピロリン酸を基質として+25℃で約200 U/mg
アプリケーション
無機ピロホスファターゼは酵素アッセイ及び酵素阻害試験に使用されています。
無機ピロホスファターゼ(PPase)は、以下の用途に使用されています:
- 酵素的一酸化窒素(NO)検出システム
- In vitro 転写
- 多重プライム化ローリングサークル増幅
生物化学的/生理学的作用
Mgイオンが結晶性ピロホスファターゼの触媒活性に必要です。
無機ピロホスファターゼは無機ピロリン酸からオルトリン酸への加水分解を触媒します。
品質
混入物質:<0.01% ATPアーゼ、ホスファターゼ(それぞれ)(pH 7、基質4-ニトロフェニルリン酸)。
物理的形状
3.2 M硫酸アンモニウム溶液中懸濁液、pH約6
その他情報
ライフサイエンス研究専用。診断目的での使用はできません。
保管分類コード
12 - Non Combustible Liquids
WGK
WGK 1
引火点(°F)
No data available
引火点(℃)
No data available
この製品を見ている人はこちらもチェック
Michael A Kron et al.
Protein science : a publication of the Protein Society, 17(6), 983-989 (2008-04-16)
Diagnosis of eukaryotic parasitic infection using antibody-based tests such as ELISAs (enzyme-linked immunosorbent assays) is often problematic because of the need to differentiate between homologous host and pathogen proteins and to ensure that antibodies raised against a peptide will also
Tracking the m7G-cap during translation initiation by crosslinking methods.
Gross L, et al.
Methods, 137, 3-10 (2018)
2'-O-methylation of the mRNA cap protects RNAs from decapping and degradation by DXO.
Picard-Jean F, et al.
PLoS ONE, 13(3), e0193804-e0193804 (2018)
Yakov Y Woldman et al.
Free radical biology & medicine, 47(10), 1339-1345 (2009-09-16)
Nitric oxide (NO) is a free radical involved in many physiological processes including regulation of blood pressure, immune response, and neurotransmission. However, the measurement of extremely low, in some cases subnanomolar, physiological concentrations of nitric oxide presents an analytical challenge.
Single prokaryotic cell isolation and total transcript amplification protocol for transcriptomic analysis.
Kang Y, et al.
Nature Protocols, 10(7), 974-974 (2015)
Global Trade Item Number
カタログ番号 | GTIN |
---|---|
10108987001 | 4061838666970 |
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)