おすすめの製品
由来生物
rabbit
品質水準
抗体製品の状態
affinity purified immunoglobulin
抗体製品タイプ
primary antibodies
クローン
polyclonal
精製方法
affinity chromatography
交差性
human, rat, mouse
メーカー/製品名
Chemicon®
テクニック
immunocytochemistry: suitable
NCBIアクセッション番号
UniProtアクセッション番号
輸送温度
dry ice
ターゲットの翻訳後修飾
unmodified
遺伝子情報
human ... SIM1(6492)
特異性
SIM1を認識します。算出値:約85.5 kDa
免疫原
ヒトSIM1のアミノ酸423~435(ADRPGSQHDASCA)に相当する合成ペプチド
アプリケーション
免疫細胞染色:1:200~1:1,000。
最適な希釈倍率は、ご自身で決定してください。
最適な希釈倍率は、ご自身で決定してください。
抗SIM1抗体はSIM1に対する抗体で、ICで使用できます。
研究カテゴリー
神経科学
神経科学
研究サブカテゴリー
神経変性疾患
神経変性疾患
物理的形状
保存剤不含の50%飽和硫酸アンモニウムとPBSによる溶液で沈殿させたアフィニティー精製免疫グロブリン。
保管および安定性
開封バイアルで、-20°Cで最長6か月保存できます。 凍結・融解サイクルの繰り返しは避けてください。
再水和した抗体溶液は、2~8°Cで2か月、活性が大幅に失われることなく未希釈で保存できます。 溶液は無菌ではないため、製品を2~8°Cで保存する際は注意が必要です。
-20°Cで保存するために同量のグリセロールを添加できますが、使用するグリセロールの品質が低いと活性が大幅に失われるおそれがあるため、ACSグレード以上のグリセロールの使用が推奨されます。
凍結させる場合には、再水和バッファーに溶解した抗体溶液を、2% BSA(フラクションV、最高グレード利用可能)溶液でさらに1:1希釈することが推奨されます。 希釈後の1% BSA/抗体溶液は、分注後に-70°Cで最長6か月凍結保存できます。 凍結融解を繰り返さないでください。
調製と使用:
抗体を再構成するには、抗体バイアルを中速(5,000 rpm)で5分間遠心分離して、沈降抗体製品をペレットにします。硫酸アンモニウム/PBS緩衝水溶液を慎重に除去してから破棄してください。 硫酸アンモニウム/PBS溶液をすべて除去する必要はありません。残留硫酸アンモニウム溶液が10 μLであれば、抗体の再懸濁に影響を及ぼしません。 抗体反応性が大幅に失われる可能性があるため、タンパク質ペレットを乾燥させないでください。
標準PBSまたはTBS(pH 7.3~7.5)などの適切な生理的バッファーで抗体ペレットを再懸濁します。 必要量は重要ではありませんが、抗体の終濃度が0.1~1.0 mg/mLであることが推奨されます。 例えば、沈降抗体が50 μgの場合、1 mg/mL濃度にするには50 μLのバッファーが必要です。
バッファーをペレットに注意深く添加します。 ボルテックスしないでください。 幅広のピペット先端部でゆっくりかき混ぜるか、指先で軽くたたいて混合してください。 使用前に、沈降抗体を4~25°Cで1時間再水和させます。 再懸濁しなかった沈降抗体の小さい粒子は問題ありません。 不足が生じても補充できるようにバイアルは多めに満たしてあります。
再水和した抗体溶液は、2~8°Cで2か月、活性が大幅に失われることなく未希釈で保存できます。 溶液は無菌ではないため、製品を2~8°Cで保存する際は注意が必要です。
-20°Cで保存するために同量のグリセロールを添加できますが、使用するグリセロールの品質が低いと活性が大幅に失われるおそれがあるため、ACSグレード以上のグリセロールの使用が推奨されます。
凍結させる場合には、再水和バッファーに溶解した抗体溶液を、2% BSA(フラクションV、最高グレード利用可能)溶液でさらに1:1希釈することが推奨されます。 希釈後の1% BSA/抗体溶液は、分注後に-70°Cで最長6か月凍結保存できます。 凍結融解を繰り返さないでください。
調製と使用:
抗体を再構成するには、抗体バイアルを中速(5,000 rpm)で5分間遠心分離して、沈降抗体製品をペレットにします。硫酸アンモニウム/PBS緩衝水溶液を慎重に除去してから破棄してください。 硫酸アンモニウム/PBS溶液をすべて除去する必要はありません。残留硫酸アンモニウム溶液が10 μLであれば、抗体の再懸濁に影響を及ぼしません。 抗体反応性が大幅に失われる可能性があるため、タンパク質ペレットを乾燥させないでください。
標準PBSまたはTBS(pH 7.3~7.5)などの適切な生理的バッファーで抗体ペレットを再懸濁します。 必要量は重要ではありませんが、抗体の終濃度が0.1~1.0 mg/mLであることが推奨されます。 例えば、沈降抗体が50 μgの場合、1 mg/mL濃度にするには50 μLのバッファーが必要です。
バッファーをペレットに注意深く添加します。 ボルテックスしないでください。 幅広のピペット先端部でゆっくりかき混ぜるか、指先で軽くたたいて混合してください。 使用前に、沈降抗体を4~25°Cで1時間再水和させます。 再懸濁しなかった沈降抗体の小さい粒子は問題ありません。 不足が生じても補充できるようにバイアルは多めに満たしてあります。
法的情報
CHEMICON is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
免責事項
メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。
適切な製品が見つかりませんか。
製品選択ツール.をお試しください
保管分類コード
12 - Non Combustible Liquids
WGK
WGK 2
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
AB4144:
試験成績書(COA)
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
Paraventricular nucleus Sim1 neuron ablation mediated obesity is resistant to high fat diet.
Xi, D; Roizen, J; Lai, M; Gandhi, N; Kublaoui, B
Testing null
Ablation of Sim1 neurons causes obesity through hyperphagia and reduced energy expenditure.
Xi, D; Gandhi, N; Lai, M; Kublaoui, BM
Testing null
Livio Oboti et al.
eNeuro, 5(3) (2018-06-19)
Interconnections between the olfactory bulb and the amygdala are a major pathway for triggering strong behavioral responses to a variety of odorants. However, while this broad mapping has been established, the patterns of amygdala feedback connectivity and the influence on
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)