コンテンツへスキップ
Merck

470864

Sigma-Aldrich

臭素

≥99.99% trace metals basis

別名:

Dibromine

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
Br2
CAS番号:
分子量:
159.81
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352101
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

蒸気密度

7.14 (vs air)

品質水準

蒸気圧

175 mmHg ( 20 °C)
671 mmHg ( 55 °C)

アッセイ

≥99.5% (by Na2S2O3, titration)
≥99.99% trace metals basis

抵抗性

7.8E18 μΩ-cm, 20°C

不純物

≤0.001% I2
≤0.001% S compounds
<100 ppm total metallic impurities

蒸発残留物質

≤0.005%

bp

58.8 °C (lit.)

mp

−7.2 °C (lit.)

密度

3.119 g/mL at 25 °C (lit.)

微量陰イオン

chloride (Cl-): ≤0.05%

微量陽イオン

Ni: ≤5 ppm
heavy metals: ≤2 ppm

SMILES記法

BrBr

InChI

1S/Br2/c1-2

InChI Key

GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

臭素は化学合成における臭素化および酸化剤として用いることができます。
以下の用途に使用できます:
  • 光触媒条件下でアルキルベンゼンをベンジル位で臭素化するため。
  • ルイス酸触媒の存在下での求電子性芳香族置換反応により臭素化芳香族化合物を調製するため。
  • 三ハロゲン化リン存在下でのヘル-フォルハルト-ゼリンスキー反応により、カルボニル基でカルボニル化合物を臭素化するため。
  • ホフマン転位により塩基の存在下で第一級アミドと反応させてイソシアナート、カルバメート、またはアミンを調製するため。

その他情報

有機臭化物を含有します。

ピクトグラム

Skull and crossbonesCorrosionEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 1 Inhalation - Aquatic Acute 1 - Eye Dam. 1 - Skin Corr. 1A

保管分類コード

6.1B - Non-combustible acute toxic Cat. 1 and 2 / very toxic hazardous materials

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Faceshields, Gloves, Goggles


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第二種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

470864-250G:4548173156057
470864-VAR:
470864-BULK:
470864-50G:4548173156064


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Bromine
Goehring RR
Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, Second Edition (2001)
Vitalij V Levin et al.
Organic letters, 15(4), 917-919 (2013-02-02)
Reactions of difluorocarbene with benzyl and alkylzinc halides leading to fluorinated organozinc species have been described. The generated α-difluorinated organozinc reagents are reasonably stable in solution and can be quenched with external electrophiles (iodine, bromine, proton), affording compounds containing the
Kimberly T Barrett et al.
Journal of the American Chemical Society, 135(8), 2963-2966 (2013-02-16)
We report the enantioselective synthesis of atropisomeric benzamides employing catalytic electrophilic aromatic substitution reactions involving bromination. The catalyst is a simple tetrapeptide bearing a tertiary amine that may function as a Brønsted base. A series of tri- and dibrominations were
John D Sivey et al.
Environmental science & technology, 47(3), 1330-1338 (2013-01-18)
HOBr, formed via oxidation of bromide by free available chlorine (FAC), is frequently assumed to be the sole species responsible for generating brominated disinfection byproducts (DBPs). Our studies reveal that BrCl, Br(2), BrOCl, and Br(2)O can also serve as brominating
Bromine-77 and iodine-123 radiopharmaceuticals.
G Stöcklin
The International journal of applied radiation and isotopes, 28(1-2), 131-147 (1977-01-01)

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)