コンテンツへスキップ
Merck

SML3961

Sigma-Aldrich

Paricalcitol

≥98% (HPLC)

別名:

(1R,3R)-5-((E)-2-((1R,3aS,7aR)-1-((2R,5S,E)-6-hydroxy-5,6-dimethylhept-3-en-2-yl)-7a-methyldihydro-1H-inden-4(2H,5H,6H,7H,7aH)-ylidene)ethylidene)cyclohexane-1,3-diol, (1alpha.3beta,7E,22E)-19-Nor-9,10-secoergosta-5,7,22-triene-1,3,25-triol, (7E,22E)-19-Nor-9,10-secoergosta-5,7,22-triene-1alpha,3beta,25-triol, 19-Nor-1alpha,25-dihydroxyvitamin D2

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C27H44O3
CAS番号:
分子量:
416.64
UNSPSCコード:
12352200
NACRES:
NA.77

品質水準

アッセイ

≥98% (HPLC)

形状

powder

white to beige

溶解性

DMSO: 2 mg/mL, clear

保管温度

-10 to -25°C

生物化学的/生理学的作用

Agonist for the calcitriol (Vitamin D receptor); Vitamin D analog; Antihyperparathyroid.

Paricalcitol is Vitamin D analog that acts as an agonist for the calcitriol receptor (Vitamin D receptor, VDR). It suppresses parathyroid hormone (PTH) gene transcription and PTH secretion and has been used clinically because of its antihyperparathyroid activity without inducing hypercalcemia or hyperphosphatemia. There is growing evidence that vitamin D either directly or indirectly affects cardiac structure and function. Paricalcitol showed improvement of cardiac function after myocardial infarction in mice with decreases in biomarkers, apoptosis, inflammation, and fibrosis.

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 2 Inhalation - Acute Tox. 3 Dermal - Acute Tox. 3 Oral - STOT RE 1 Oral

保管分類コード

6.1A - Combustible acute toxic Cat. 1 and 2 / very toxic hazardous materials

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

SML3961-BULK:
SML3961-25MG:
SML3961-VAR:
SML3961-5MG:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)