おすすめの製品
製品種目
BioReagent
フォーム
powder
テクニック
cell culture | mammalian: suitable
溶解性
H2O: 10 mg/mL
類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド
詳細
ニグロシンは酸性色素であり、バックグラウンドのみが染色されるネガティブ染色に有用です。
アプリケーション
特に幹細胞生物学において生細胞染色剤として使用されます。
生きた精子の染色には、水溶性ニグロシンが使用されています。
保管分類コード
13 - Non Combustible Solids
WGK
WGK 3
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
N4763-100G:
N4763-25G:
N4763-VAR:
N4763-BULK:
この製品を見ている人はこちらもチェック
Association of chromosomal aberrations and semen quality in egyptian buffalo bulls
Rushdi HE, et al.
Egyptian journal of animal production, 54(2), 95-103 (2017)
Biotechnology-II: Including Cell Biology, Genetics, Microbiology (2007)
Effect of two protocols of cryopreservation on fertilizing capacity of stallion (Equus caballus) semen
Restrepo BG, et al.
Revista Facultad Nacional de Agronomia (Medellin, Colombia), 65(2), 6711-6718 (2012)
A Novelli
Pathologica, 88(3), 188-191 (1996-06-01)
Nigrosin, an aqueous blue-black acid dye of the azine series, in conjunction with Biebrich scarlet, orange G and formic acid as mordant, it is found an excellent triple panchromatic rapid stain for histological purposes. The staining so obtained permits a
L Björndahl et al.
Human reproduction (Oxford, England), 18(4), 813-816 (2003-03-28)
The one-step eosin-nigrosin staining technique for assessment of sperm vitality was developed in the 1950s for various mammalian species. Although commonly used on human sperm in semen, a validation for this use has not previously been published. The technique was
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)