コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

CC321-1

Sigma-Aldrich

PhotoCol-LAP、メタクリル酸コラーゲンヒドロゲルキット

Photocrosslinked type I collagen hydrogel (CC321 Kit Component 1)

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
12352207
NACRES:
NA.75

アプリケーション

cell analysis

詳細

バイオプリンティングを含む3D細胞培養では、細胞がすべての細胞表面のインテグリンと同時に相互作用するようにして、従来の2D細胞培養法では活性化されなかった特定のシグナル伝達経路を活性化できることで、生理学的な細胞モデルを構築できます。ヒドロゲルは、3次元での細胞の培養を可能にする水膨潤性ポリマーであり、細胞の発生、分化、遊走および機能に大きな影響を与えることができます。3Dバイオプリンティングなどの組織工学の新しい分野では、UV光架橋メタクリル化ヒドロゲル生体材料(PEGMA、GelMA、HAMA、colMAなど)を用いて細胞を封入し、印刷可能なバイオインクを製作しています。 PhotoCol-LAP、メタクリル化コラーゲンヒドロゲルキット(CC321:CC321-1、CC321-2)は、精製されたウシ由来 I 型コラーゲンメタクリル酸塩(ColMA)をベースとしており、光架橋することにより細胞に天然のような 3D 環境を提供します。I 型ウシコラーゲンメタクリル酸塩に加えて、このキットには光重合開始剤であるフェニル-2,4,6-トリメチルベンゾイルホスフィン酸リチウム(LAP)やその他の試薬が含まれているため、光架橋実験の微調整(ヒドロゲルの剛性やゲル化速度を変化させるなど)を容易に行うことができます。メタクリル化 I 型コラーゲンは、タンパク質の遊離アミン(主にリジン残基の α-アミン基および N 末端のアミン基)と反応させることにより修飾された無傷のテロペプチドウシコラーゲンから生成されます。 コラーゲン分子の全リジン残基の20%以上がメタクリル酸塩化されています。コラーゲンは牛の皮から抽出されたもので、隔離された牛群から分離され、管理された製造工程で精製されたモノマーを多く含んでいます。PhotoCol は、Advanced BioMatrix, Inc.の登録商標です。

アプリケーション

光架橋形成は405 nm の青色光源を用いて開始されます。

包装

1キット

構成

CC321-1(室温で保存して下さい):中和溶液、1 x 10 mL(CS226411)。
注記:CC321-1およびCC321-2を含む完全なPhotoCol-LAP、メタクリル化コラーゲンヒドロゲルキット(CC321)は別売りです。

品質

無菌性(改変USP):増殖なしエンドトキシンン LAL:≤ 10.0 EU/mLゲル形成:≤ 40 分キネティックゲルテスト:≤ 40 分純度(SDSページ銀染色):≥ 99%メタクリル化の程度:≥ 20%pH:3.0-4.0浸透圧:≤ 40 mOsm/Kg H20ヤング率特徴電気泳動パターン特徴

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。

ピクトグラム

Corrosion

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Met. Corr. 1 - Skin Irrit. 2

保管分類コード

8B - Non-combustible corrosive hazardous materials

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

キットコンポーネントの情報を参照してください

PRTR

キットコンポーネントの情報を参照してください

消防法

キットコンポーネントの情報を参照してください

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

キットコンポーネントの情報を参照してください

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

キットコンポーネントの情報を参照してください

カルタヘナ法

キットコンポーネントの情報を参照してください

Jan Code

キットコンポーネントの情報を参照してください


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)