コンテンツへスキップ
Merck

AP193B

Sigma-Aldrich

ロバ抗モルモットIgG抗体、ビオチン結合体、吸着処理済み動物種

Chemicon®, from donkey

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

UNSPSCコード:
12352203
eCl@ss:
32160702
NACRES:
NA.46

由来生物

donkey

品質水準

結合体

biotin conjugate

抗体製品の状態

F(ab′)2 fragment of affinity isolated antibody

抗体製品タイプ

secondary antibodies

クローン

polyclonal

交差性

guinea pig

メーカー/製品名

Chemicon®

テクニック

ELISA: suitable
western blot: suitable

輸送温度

wet ice

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

アプリケーション

ロバ抗モルモットIgG抗体、ビオチン結合体、吸着処理済み動物種は、ELISAおよびWBに適したロバモルモットIgGに対する抗体です。
研究カテゴリー
二次抗体およびコントロール抗体
研究サブカテゴリー
二重標識用吸着処理済み二次抗体

法的情報

CHEMICON is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

免責事項

メルクのカタログまたは製品に添付されたメルクのその他の文書に記載されていない場合、メルクの製品は研究用途のみを目的としているため、他のいかなる目的にも使用することはできません。このような目的としては、未承認の商業用途、in vitroの診断用途、ex vivoあるいはin vivoの治療用途、またはヒトあるいは動物へのあらゆる種類の消費あるいは適用などがありますが、これらに限定されません。

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 3

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

毒物

Jan Code

AP193B:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Expression of D1 but not D2 dopamine receptors in striatal neurons producing neurokinin B in rats.
Takahiro Sonomura,Kouichi Nakamura,Takahiro Furuta,Hiroyuki Hioki,Akinori Nishi et al.
The European Journal of Neuroscience null
Jun-Bin Yin et al.
The Journal of clinical investigation, 130(12), 6555-6570 (2020-08-26)
The dorsal medial prefrontal cortex (dmPFC) has been recognized as a key cortical area for nociceptive modulation. However, the underlying neural pathway and the function of specific cell types remain largely unclear. Here, we show that lesions in the dmPFC
Le Niu et al.
Neurochemistry international, 55(7), 542-551 (2009-05-26)
It has been shown that endomorphin-2-like immunoreactive (EM2-LI) neurons in dorsal root ganglion play important roles in regulating somatic information transmission. Although EM2-ergic neurons have been found in nodose ganglion (NG) which is mainly involved in transmitting visceral information into
Xiao-Na Wu et al.
Neurochemistry international, 82, 1-9 (2015-02-11)
Endomorphin-2 (EM2) and Substance P (SP) exert suppressive and facilitative influences upon nociception, respectively. Although EM2 and SP were often co-expressed in single neurons in dorsal root ganglion (DRG), it is still unknown if and how the nociception-suppressive influences of

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)