コンテンツへスキップ
Merck

377171

Sigma-Aldrich

1,2-エポキシヘキサン

97%

別名:

1-ヘキセンオキシド, ブチルオキシラン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C6H12O
CAS番号:
分子量:
100.16
Beilstein:
102568
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12162002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

品質水準

アッセイ

97%

フォーム

liquid

不純物

<3% acetic acid

屈折率

n20/D 1.406 (lit.)

bp

118-120 °C (lit.)

密度

0.831 g/mL at 25 °C (lit.)

保管温度

2-8°C

SMILES記法

CCCCC1CO1

InChI

1S/C6H12O/c1-2-3-4-6-5-7-6/h6H,2-5H2,1H3

InChI Key

WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

  • Poly (epichlorohydrin-co-1, 2-epoxyhexane)–a promising precursor for an energetic azido polymer for cast-cure:エネルギー用途の内部可塑剤の開発を目標とした、エピクロロヒドリンおよび1,2-エポキシヘキサンを使用するコポリマーの合成について議論しています(TM Klapötke, 2016)。
  • Synthesis of hierarchically porous zeolite TS-1 with small crystal size and its performance of 1-hexene epoxidation reaction:この研究では、さまざまな化学産業用の中間体の調製における1,2-エポキシヘキサンの触媒性能を調査しています(M Zhang et al., 2021)。
  • Bioproduction of Chiral Epoxyalkanes using Styrene Monooxygenase from Rhodococcus sp. ST‐10 (RhSMO):生体触媒を使用した(S)-1,2-エポキシヘキサンの酵素的製造に焦点を合わせて、キラルなエポキシヘキサンの製造におけるその可能性を強調しています(H Toda et al., 2014)。
  • Silica islands regulated external Ti‐site environment of TS‐1 for enhanced performance of 1‐hexene epoxidation:エポキシ化反応における1,2-エポキシヘキサンの選択性および性能を向上するため、修飾したTS-1触媒の使用について探索しています(J Yuan et al., 2023)。
  • Gas-phase Photocatalytic Oxidation of 1-Hexene Using Heterogeneous Semiconductor Materials:気相光触媒酸化による1,2-エポキシヘキサンの合成について、プロセスの選択性および効率に焦点を合わせて記述しています(EA Kamba et al., 2023)。

ピクトグラム

FlameExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

59.0 °F - closed cup

引火点(℃)

15 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第一石油類
危険等級II
非水溶性液体

Jan Code

377171-1KG:
377171-25G:
377171-VAR:
377171-BULK:
377171-5L:
377171-100G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

W J Choi et al.
Applied microbiology and biotechnology, 54(5), 641-646 (2000-12-29)
A two-phase membrane bioreactor was developed to continuously produce enantiopure epoxides using the epoxide hydrolase activity of Rhodotorula glutinis. An aqueous/organic cascade, hydrophilic, hollow-fiber membrane bioreactor was used: (1) to carry out large-scale resolution of epoxides, (2) to continuously extract
Christopher J Backlund et al.
Acta biomaterialia, 29, 198-205 (2015-10-20)
The effect of nitric oxide (NO)-releasing dendrimer hydrophobicity on Streptococcus mutans killing and biofilm disruption was examined at pH 7.4 and 6.4, the latter relevant to dental caries. Generation 1 (G1) poly(amidoamine) (PAMAM) dendrimers were modified with alkyl epoxides to
Zhimin Xue et al.
Chemistry, an Asian journal, 12(17), 2271-2277 (2017-06-20)
Development of inexpensive, easily prepared, non-toxic, and efficient catalysts for the cycloaddition of CO
Ranjai Kumar et al.
Protein expression and purification, 79(1), 49-59 (2011-04-26)
A putative epoxide hydrolase-encoding gene was identified from the genome sequence of Cupriavidus metallidurans CH34. The gene was cloned and overexpressed in Escherichia coli with His(6)-tag at its N-terminus. The epoxide hydrolase (CMEH) was purified to near homogeneity and was
Kelli L Hvorecny et al.
Structure (London, England : 1993), 25(5), 697-707 (2017-04-11)
Pseudomonas aeruginosa secretes an epoxide hydrolase with catalytic activity that triggers degradation of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR) and perturbs other host defense networks. Targets of this CFTR inhibitory factor (Cif) are largely unknown, but include an epoxy-fatty

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)