コンテンツへスキップ
Merck

241873

Sigma-Aldrich

炭化アルミニウム

powder, ~325 mesh, 95%

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
Al4C3
CAS番号:
分子量:
143.96
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352202
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

詳細

cubic phase

品質水準

アッセイ

95%

フォーム

powder

粒径

~325 mesh

密度

2.36 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

[Al]#C[Al]=C=[Al]C#[Al]

InChI

1S/3C.4Al

InChI Key

CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

ピクトグラム

FlameExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3 - Water-react 2

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

4.3 - Hazardous materials which set free flammable gases upon contact with water

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第3類:自然発火性物質及び禁水性物質
カルシウム又はアルミニウムの炭化物
危険等級I
第一種自然発火性物質及び禁水性物質

Jan Code

241873-500G:
241873-VAR:
241873-100G:
241873-25G:
241873-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

Y Sun et al.
Nanoscale, 3(7), 2978-2982 (2011-06-21)
As a kind of ionic (or salt-like) carbide, Al(4)C(3) hardly any active functions have been found except for structure material purposes. However, considering the unique characteristic features of its crystal structure, we think Al(4)C(3) in fact might have huge potential
K Kushita et al.
Radioisotopes, 34(1), 1-6 (1985-01-01)
Tritium standard gas for calibrating radioactivity detectors was prepared by the use of tritiated methane synthesized by the reaction of tritiated water with aluminum carbide at ca. 470 degrees C. A long-path proportional counter was used to standardize the radioactivity

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)